大阪校・成功塾(28)
立ち止まらなくする7つの方法
12月13日(土)
まい
仕事で(きっと☆どんなことでも☆)
大切なことの3つって☆☆☆
わぁ、私に足りないことばかりだなぁ☆って
思いました☆
なかなか、自分の真意を
上手に伝えられなかったり☆
仲良くなっていきたいのに、
誤解されちゃったり☆
そんなことも、
まるっと引き受けて☆☆☆
テクニックとかじゃなくて、
ワクワク♪♪♪トライ&エラーを
やっていこう☆って
思いました♪♪♪♪♪
愛
雑にしていたんだ、と感じてゾッとしました。
頂いたキレイな風景も、雑にみるのと、丁寧にみるのとでは全然違うのだな。
丁寧、下手、雑の違いを、こんなに意識したのも初めてでした。
まだまだ、私は雑。
丁寧にしていくと、見える世界や感じることもきっと変わってくる。
楽しみが増えました。
カウカウ長
とにかくハッさせられました!雑になっているというたった一言ですが、その一言の気付きでその後の見方、行動がガラッと変わります。大きな大きな収穫でした!
森雅弘
自分の行動のどこが雑になっているのか、今日普段通りに行動して見てみました。
すると、会話や行動の最後が知らないうちに雑になっていることに気付きました。
女の子との別れ際、物を渡したあと、会話の最後のトーンなど。
所作、行動の最後を丁寧にするようにしていきます。
愛
自宅に帰り、キャンペーンで頂いた直筆ハガキ達を見ました。
塾もして、本も書いて、講演もして、そして、一枚一枚直筆だなんて。
やっぱり、謎です。
これこそ、授業で教わった「丁寧」ではないのかな、と思いました。
塾生を大切にしてくれていることが、伝わります。
時々、脱線するのが楽しいです。多分、「そんな時こそ、学ぼう」と言われるでしょう。
もちろん、謎はまだ解けません。
カウカウ長
1日たっても余韻がずっと続いています!楽しい気持ちで満たされ、仕事中も終始笑顔をキープ!時々一人笑い!でも大事なエッセンスはしっかりと頭に入っています。「雑を丁寧に」一言かつ聞いてすぐに実行できるエッセンス。中谷塾の凄さを感じます!やっぱりすぐには上手く出来ませんが、中谷塾参加後に自分の生活に小さな変化が起きたことは確か!後は時間をかけ実行→修正のサイクルを繰り返していきます!
ゆみ
まさかそんな手前で「差」がついていたなんて、思ってもみませんでした。
実は、始まる前に大きな「差」はついていたんですね。それが結果に繋がっているだけなんですね。
油断していた靴の「裏」、もう面接を受けることもできない、あの仕事。「驚き」であり「感動」でした。
ひわこ
セミナー会場のドア、トイレのドア、便座のフタ、
あの日に少なくとも3回はバタンと音をたててしまいました。
これまでゆっくり閉まるドアに甘えていたんですね。
さらに、短冊に名前を書き忘れる始末。
自分が雑さの塊だと気付いてゾッとしました。
ひわこ
中谷塾の後にすぐにやったこと。
・雑にやってしまったと感じたことをメモ。
自分の行動を振り返るためにこれからも続ける。
・塾生のみんなの席順に呼び方をメモ。
きっとまた会えるので。
これからやり続けること。
・最後まで手元をよく見て、意識をそこに残す。
初歩的なことだけど、私はまずここから。
・靴の裏を磨く、そして足の裏も磨く。
仕事中は裸足なので、私にとっての靴の裏は足の裏。
ツルツルを維持するためのお手入れを続けます。
ひわこ
丁寧にするために、自分の行動に「、」や「。」をつけたい。
同時に、周りの人の「、」や「。」を全うさせてあげられているのかなという疑問がわきました。
周りの人の「。」が終わるまでちゃんと待つこと。
一呼吸おいて自分の行動を客観的に見つめること。
難しいけれど丁寧に受け渡しが出来るようになりたいです。
ひわこ
家の掃除をしていたら色んな場所の汚れが気になるようになって、
今まで見て見ないふりをしていた部分も掃除をしました。
靴の裏を磨くって、単に靴の裏も見られているから磨こうということだけじゃなく、
そうすることで自分の気付きの幅を広げていくことでもあるんですね。
靴の裏から始まり、少しずつ自分のアンテナの感度を上げていく!
中谷塾に参加してから、見える景色が変わってきました。
愛
先生のアドバイスは、具体的です。
それでいて、詩のようです。
まず一つやってみると、「どうしたの?」って言われました。
続けていきます。
ひいたおみくじには、「しゃぶる」とありました。
ジュクゴにも、ありました。
なんだか面白い年に、なりそうです。