• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | レター

レター

中谷彰宏からの今日のメッセージ

仲間が頑張っているところを見ると、モチベーションが湧いてくる。
(矢野裕典理事長)

親愛なる君に

洛和会の市民講座で講演をしてきました。

洛和会は京都を中心にヘルスケアサービスをしている
社員6000人の会社です。

洛和会ヘルスケアシステム理事長の矢野裕典さんは、 ...

続きを読む

全て 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2025年

第9351号 2025年11月6日(木) 仲間が頑張っているところを見ると、モチベーションが湧いてくる。
(矢野裕典理事長)
new
第9350号 2025年11月5日(水) 作家になるには、まず人間力を磨くこと。
(峰月響介さんデビュー作『謎屋珈琲店 21番目の挑戦』)
new
第9349号 2025年11月4日(火) 中谷塾に来て笑っていると、たいていの病気は治る。
(ストレスの流し方)
第9348号 2025年11月3日(月) 中谷塾に参加できる人は、運と気合いを持っている。
(運を良くする方法)
第9347号 2025年11月2日(日) 個人コンサルを毎月受けている人は、進化していく。
(個人コンサル)
第9346号 2025年11月1日(土) 半年先まで、中谷塾の予定がわかるようになりました。
(6ヶ月スケジュール)
第9345号 2025年10月31日(金) 個人コンサルに早すぎはない。「即」がベストタイミング。
(個人コンサル)
第9344号 2025年10月30日(木) 現代アートは、自然の中で見るのがいい。
(11月東京校体験塾 in 彫刻の森美術館 野口哲哉展)
第9343号 2025年10月29日(水) ミュージアムレストランで食事すると、アート鑑賞が深くなる。
(11月ナカタニズ・テーブル in ベラフォレスタ)
第9342号 2025年10月28日(火) 熱量のある人に会うと、熱量のある人になる。
(10月東京校体験塾 in TOY MUSEUM)
第9341号 2025年10月27日(月) 山本館長の解説に、熱量の洗礼を受ける。
(10月東京校体験塾 in 宮川香山眞葛ミュージアム)
第9340号 2025年10月26日(日) ビュッフェに行くと、コミュニケーション力と生き方がわかる。
(10月ナカタニズ・テーブル横浜 in カフェトスカ)
第9339号 2025年10月25日(土) 英会話は、単語・文法より発音で楽しくなる。
第9338号 2025年10月24日(金) ママが中谷塾でゴキゲンになると、子どもたちもゴキゲンになる。
(子どもをゴキゲンにする方法)
第9337号 2025年10月23日(木) はりついた笑顔では、老けて見えて損をする。
(ワークショップ 写真撮られ方塾)
第9336号 2025年10月22日(水) 社会では、自分から聞かないと注意してもらえない。
(個人コンサル)
第9335号 2025年10月21日(火) 緊張する場でやらかし、再挑戦する人が成長する。
(11月ナカタニズ・テーブル神戸 in ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド)
第9334号 2025年10月20日(月) 場外乱闘の迫力は、リングサイドで体感しないとわからない。
(11月大阪校体験塾 みちのくプロレス)
第9333号 2025年10月19日(日) 写真を撮ると、笑顔のバリエーションがない人とある人に分かれる。
(10月ナカタニズ・テーブル神戸 in 神戸開花亭)
第9332号 2025年10月18日(土) ユーモアとサービス精神は、生体験でしか学べない。
(10月大阪校体験塾:桂米團治独演会 in 神戸朝日ホール)

pagetop