ホーム
| レター
中谷彰宏からの今日のメッセージ
避けたいことに目を向けるより、勉強することでストレスはなくなる。
親愛なる君に
「ストレスを取り除くには、
どうしたらいいですか」
と、相談されました。
避けたいことに目を向けるより、
楽しいことに目を向けることです。
避けたいことを忘れよう ...
全て
4月
3月
2月
1月
2025年
第9093号
2025年2月21日(金)
世界に一つしかない言霊から、元気をもらう。
(直筆「今必要な言霊」/20枚セット)
第9092号
2025年2月20日(木)
写実画家は、写真に写らないものを、描いてる。
(3月大阪校体験塾 in 写実絵画の世界展)
第9091号
2025年2月19日(水)
アミューズを考えることで、食へのセンスが磨かれる。
(2月ナカタニズ・テーブル京都 in 京都ブライトンホテル・アミューズ部対決)
第9090号
2025年2月18日(火)
博物館で、すごい人と出会える。(2月大阪校体験塾 in 福田美術館&京都嵐山オルゴール博物館 with 佐野功さん)
第9089号
2025年2月17日(月)
また会いたいかどうかは、会話が楽しいかどうかで、判断される。
(2月隠れ家テーブル in 赤坂維新號本店)
第9088号
2025年2月16日(日)
見方を教わることで、自分の価値が見つかる。
(個人コンサル)
第9087号
2025年2月15日(土)
久しぶりでも、ずっとつながっている。
(久しぶり参加)
第9086号
2025年2月14日(金)
元気を出す最良のお薬は、言霊。
(個人コンサル)
第9085号
2025年2月13日(木)
個人コンサルで心のゴミ屋敷を断舎離して、モヤモヤをスッキリさせる。
(個人コンサル)
第9084号
2025年2月12日(水)
コースより、アラカルトを楽しめる男性・女性が愛される。
(3月隠れ家テーブル in サバティーニ表参道)
第9083号
2025年2月11日(火)
普通の顔が、フキゲンな顔になっていることに気づくことがスタート。
(2月ワークショップ/写真の撮り方・撮られ方塾)
第9082号
2025年2月10日(月)
「ほめ言葉」より、「ほめ声」が、愛される。
(2月ワークショップ/声の出し方塾)
第9081号
2025年2月9日(日)
観察力は、小さなものを見ることで、磨かれる。
(雛祭り特別企画 体験塾 in ミニチュア×百段階段 ホテル雅叙園東京)
第9080号
2025年2月8日(土)
雛祭りに食事を一緒にすると、仲良くなる。
(雛祭り特別企画 ナカタニズ・テーブル in KANADE TERRACE ホテル雅叙園東京)
第9079号
2025年2月7日(金)
未来は、土曜日の過ごし方で、分かれる。
(中谷塾土曜日セミナー)
第9078号
2025年2月6日(木)
一人で行くのと、案内をしてもらうのとでは、全く違う。
(2月東京校体験塾 in お茶の文化創造博物館・お〜いお茶ミュージアム)
第9077号
2025年2月5日(水)
自分がダメダメな時こそ、会いに行く。
(個人コンサル)
第9076号
2025年2月4日(火)
勉強することで、給料以上の仕事ができ、年収が上がる。
第9075号
2025年2月3日(月)
お茶について詳しいと、ちょっとかっこいい。
(2月東京校体験塾 in お茶の文化創造博物館&お~いお茶ミュージアム)
第9074号
2025年2月2日(日)
中谷塾の夢は、塾生と一緒に仕事をすること。
(洛和会理事長・矢野裕典さん)
«
<
1
2
3
4
5
>
»
2014年一覧
2015年一覧
2016年一覧
2017年一覧
2018年一覧
2019年一覧
2020年一覧
2021年一覧
2022年一覧
2023年一覧
2024年一覧
2025年一覧