• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | レター

レター

中谷彰宏からの今日のメッセージ

漢字を学ぶとやりたいことが見つかって、世の中がカラフルに見える。
(カッコいい大人の漢字問題・シーズン14)

親愛なる君に

「自分のやりたいことを見つけるには、
どうしたらいいですか」
と、聞かれました。

自分のやりたいことを見つけるには、
自分と対話することです。

見つからない人は、 ...

続きを読む

全て 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2025年

第9366号 2025年11月21日(金) 漢字を学ぶとやりたいことが見つかって、世の中がカラフルに見える。
(カッコいい大人の漢字問題・シーズン14)
new
第9365号 2025年11月20日(木) 地元の人しかいないお店に行くことで、地元の人と知り合いになれる。
(12月ナカタニズ・テーブル東京 in 川口 土禾)
new
第9364号 2025年11月19日(水) アートは、館長さん・コレクターさんと親しくなると深く味わえる。
(12月東京校体験塾 in 日本万華鏡博物館 with 大熊進一館長)
第9363号 2025年11月18日(火) 気球に乗って、地上100メートルから大仙古墳を眺める。
(12月大阪校体験塾/大仙古墳気球体験)
第9362号 2025年11月17日(月) 崩さないように食べるより、新しい食べ方を工夫する。
(11月ナカタニズ・テーブル神戸 in ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド)
第9361号 2025年11月16日(日) みちのくプロレスから、諦めない生き様を教わった。
(11月大阪校体験塾/みちのくプロレス神戸)
第9360号 2025年11月15日(土) スケジュールを先に入れると、仕事がはかどる。
(勉強時間の作り方)
第9359号 2025年11月14日(金) 正解はワクワクしない。ワクワクする別解をもらう。
(個人コンサル)
第9358号 2025年11月13日(木) スマートに写ると、実際にスマートになっていく。
(ワークショップ 写真撮られ方塾)
第9357号 2025年11月12日(水) 愛されるかセクハラになるかの分かれ目は、声の出し方の違い。
(ワークショップ 声の出し方塾)
第9356号 2025年11月11日(火) 鍋を美味しく作れる人が、モテる。
(12月隠れ家テーブル in MO-MO-PARADISE)
第9355号 2025年11月10日(月) コース料理は音楽。構成とハーモニーを味わえる。
(11月隠れ家テーブル in CILQ)
第9354号 2025年11月9日(日) 直前に中谷塾に行けるようになるのは、神様のエコヒイキ。
第9353号 2025年11月8日(土) 買うことで勉強したくなり、値打ちがわかる。
(極意巻物)
第9352号 2025年11月7日(金) 付箋つきの本は、僕の読み聞かせ。
(福袋・付箋つき中谷書斎本)
第9351号 2025年11月6日(木) 仲間が頑張っているところを見ると、モチベーションが湧いてくる。
(矢野理事長)
第9350号 2025年11月5日(水) 作家になるには、まず人間力を磨くこと。
(峰月響介さんデビュー作『謎屋珈琲店 21番目の挑戦』)
第9349号 2025年11月4日(火) 中谷塾に来て笑っていると、たいていの病気は治る。
(ストレスの流し方)
第9348号 2025年11月3日(月) 中谷塾に参加できる人は、運と気合いを持っている。
(運を良くする方法)
第9347号 2025年11月2日(日) 個人コンサルを毎月受けている人は、進化していく。
(個人コンサル)

pagetop