ホーム
| レター
中谷彰宏からの今日のメッセージ
避けたいことに目を向けるより、勉強することでストレスはなくなる。
親愛なる君に
「ストレスを取り除くには、
どうしたらいいですか」
と、相談されました。
避けたいことに目を向けるより、
楽しいことに目を向けることです。
避けたいことを忘れよう ...
全て
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
第9041号
2024年12月31日(火)
試合が忙しく、練習している暇がないという選手は、結果を出せない。
(勉強時間)
第9040号
2024年12月30日(月)
三が日に勉強している人は、スタートダッシュできる。
(木曜中谷クラブ)
第9039号
2024年12月29日(日)
客いじりをされて、常連客の仲間入り。
(12月プロレス塾 in みちのくプロレス・後楽園ホール)
第9038号
2024年12月28日(土)
写真集で凄いものほど、見てみないとわからない。
(12月東京校体験塾 in SMALL WORLDS Miniature Museum)
第9037号
2024年12月27日(金)
落語を聞くと、話し方がうまくなる。
(落語塾 in 桂米團治師匠独演会)
第9036号
2024年12月26日(木)
「自分ができなかった」という感想から、「チームワークとして、こうすべきだった」という反省へ。(12月ナカタニズ・テーブル東京 in オールデイダイニング グランドエール)
第9035号
2024年12月25日(水)
ナカタニズ・テーブルは、仕事のダンドリを学べる。
(ナカタニズ・テーブル&隠れ家テーブル)
第9034号
2024年12月24日(火)
木曜中谷クラブは、移動中も有効活用できる。
(木曜中谷クラブ)
第9033号
2024年12月23日(月)
たくさん話すとストレスが無くなり、会話もうまくなる。
(個人コンサル)
第9032号
2024年12月22日(日)
どんな自分でも、受け入れてもらえるところが、居場所になる。
第9031号
2024年12月21日(土)
生きものに触れると、人づきあいもうまくなる。
(1月東京校体験塾 in かわいい生きものミュージアム)
第9030号
2024年12月20日(金)
一緒に食事をすると、仲良くなる。
(1月ナカタニズ・テーブル鎌倉 in Bistrot Orange)
第9029号
2024年12月19日(木)
刀を振ると、好きになる。手裏剣を投げると、離れられなくなる。
(1月大阪校体験塾 in 京都サムライ忍者ミュージアム )
第9028号
2024年12月18日(水)
鴨川を一緒に歩くと、好きになる。
(1月ナカタニズ・テーブル京都 in LE UN 鮒鶴京都鴨川リゾート )
第9027号
2024年12月17日(火)
自分では買わない本から、新しい自分に出会えて、友だちも増える。
(福袋・付箋つき中谷書斎本)
第9026号
2024年12月16日(月)
中谷塾と、勉強は、年末年始も無休。
第9025号
2024年12月15日(日)
「きれい」で終わらず、その背景の物語を味わおう。
(大阪校体験塾 in 神戸北野異人館街)
第9024号
2024年12月14日(土)
レジェンド片岡護シェフが鍋をふるった料理を味わう。
(12月ナカタニズ・テーブル神戸 in アルポルトカフェ with 片岡護シェフ )
第9023号
2024年12月13日(金)
恋愛相談は、身近な人ではなく、旅人に相談するとモヤモヤが消える。
(個人コンサル)
第9022号
2024年12月12日(木)
「これだ」と思ったら、即行動する人が、チャンスをつかむ。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
»
2014年一覧
2015年一覧
2016年一覧
2017年一覧
2018年一覧
2019年一覧
2020年一覧
2021年一覧
2022年一覧
2023年一覧
2024年一覧
2025年一覧