ホーム
| レター
中谷彰宏からの今日のメッセージ
一番嬉しいお誕生日プレゼントは、塾で一緒に勉強してもらうこと。
(お誕生日プレゼント)
親愛なる君に
「4月の先生のお誕生日のプレゼントは、
何がいいですか」
と、聞かれました。
一番嬉しいのは、
塾に来て、一緒に勉強してもらうことです。
...
全て
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
第9021号
2024年12月11日(水)
生産者の顔が見える食事をしよう。
(1月隠れ家テーブル in MOSS CROSS TOKYO)
第9020号
2024年12月10日(火)
写真映りのいい人は、タネを知っている。
(ワークショップ/写真の撮り方・撮られ方塾)
第9019号
2024年12月9日(月)
「あなた」の「あ」よりも「な」を高くすると、きゅんとなる。
(ワークショップ/声の出し方塾)
第9018号
2024年12月8日(日)
受け身になると、余裕がなくなって、味わえない。
(12月隠れ家テーブル in Cafe & Dining ZelkovA)
第9017号
2024年12月7日(土)
クリスマスカードを、贈り合う幸せ。
(クリスマスのオリジナル手紙&直筆カード2024)
第9016号
2024年12月6日(金)
落款を押せば、字に自信がなくても、味になる。
(携帯落款)
第9015号
2024年12月5日(木)
安全地帯を抜け出して、ヒリヒリする場に行くことで、やる気が湧く。
(ヒリヒリ寺崎くん)
第9014号
2024年12月4日(水)
定期的な個人コンサルは、元気になるための人間ドック。
(個人コンサル)
第9013号
2024年12月3日(火)
速く成功するには、インプットのスピードを上げればいい。
(勉強のスピード )
第9012号
2024年12月2日(月)
ベタベタしすぎないのが、長続きのコツ。
(塾での距離感 )
第9011号
2024年12月1日(日)
塾があるおかげで、健康管理ができる。
(健康管理)
第9010号
2024年11月30日(土)
中谷塾では、到着した時が、授業の始まり。
(中谷塾セミナー)
第9009号
2024年11月29日(金)
洋館街だけではなく、美術館街だ。
(12月大阪校体験塾 in 北野異人館街)
第9008号
2024年11月28日(木)
ドン底の中で、一生付き合える人と出会える。
(駆け込み寺)
第9007号
2024年11月27日(水)
ミニチュアを見つめると、観察力が磨かれる。
(12月東京校体験塾 in スモールワールズ)
第9006号
2024年11月26日(火)
ビュッフェは、仕事と恋愛の面接だ。
(12月ナカタニズ・テーブル東京 in オールデイダイニング グランドエール)
第9005号
2024年11月25日(月)
オーナーの熱い思いが、味に反映する。
(11月ナカタニズ・テーブル東京 in 黒毛和牛 壱乃家 浅草 with 山田一乃さん)
第9004号
2024年11月24日(日)
隙間道に入ることで、タイムスリップできる。
(11月東京校体験塾 in 酉の市 浅草寺・東京蛍堂)
第9003号
2024年11月23日(土)
先約を動かそうとする人が、運をつかむ。
(ホップ大王)
第9002号
2024年11月22日(金)
漢字という魔法を知っている大人は、異性・部下・お客様にモテる。
(カッコいい大人の漢字問題・シーズン12)
«
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
»
2014年一覧
2015年一覧
2016年一覧
2017年一覧
2018年一覧
2019年一覧
2020年一覧
2021年一覧
2022年一覧
2023年一覧
2024年一覧
2025年一覧