• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | レター

レター

中谷彰宏からの今日のメッセージ

遅い時間でも、オンラインの個人コンサルは大丈夫。
(個人コンサル)

親愛なる君に

「仕事の都合で、
オンラインの個人コンサルを、
夜遅くにお願いすることはできますか」
と、聞かれました。

もちろん、OKです。

オンラインの良さは、
そういうと ...

続きを読む

全て 5月 4月 3月 2月 1月

2025年

第9103号 2025年3月3日(月) ミニチュアを見ると、観察力と発想力が磨かれる。
(雛祭り特別企画体験塾 in ミニチュア×百段階段 ホテル雅叙園東京)
第9102号 2025年3月2日(日) 僕が一人で行くレストランに、たまたま一緒に行く感覚。
(雛祭り特別企画テーブル in KANADE TERRACE)
第9101号 2025年3月1日(土) 1対1の体験をしておくと、成長が速い。
(個人コンサル)
第9100号 2025年2月28日(金) 結婚するには、塾でいっぱい失敗することだ。
(祝・ご成婚 加瀬くん)
第9099号 2025年2月27日(木) ビュッフェは臨機応変・視野・自発が磨かれる。
(3月ナカタニズ・テーブル東京 in 吉祥寺エクセルホテル東急)
第9098号 2025年2月26日(水) せっかく出会ったものは、深めないともったいない。
(3月東京校体験塾 in ミタカ・オルゴール館)
第9097号 2025年2月25日(火) 館長自らの熱弁は、プロジェクトXになる。
(2月東京校体験塾 in お茶の文化創造博物館・お〜いお茶ミュージアム)
第9096号 2025年2月24日(月) 寄り道すると、アーティストと職人さんに出会う神回になる。
(2月東京校体験塾 in 銀座画廊巡り)
第9095号 2025年2月23日(日) ビュッフェは、臨機応変力・自発力・スピード力・視野力が磨かれる。
(2月ナカタニズ・テーブル東京 in ダイワロイネットホテル銀座PREMIER)
第9094号 2025年2月22日(土) アミューズ・ブーシュを考えることで、食と人への関心が磨かれる。
(3月ナカタニズ・テーブル京都 in 京都タワーホテル)
第9093号 2025年2月21日(金) 世界に一つしかない言霊から、元気をもらう。
(直筆「今必要な言霊」/20枚セット)
第9092号 2025年2月20日(木) 写実画家は、写真に写らないものを、描いてる。
(3月大阪校体験塾 in 写実絵画の世界展)
第9091号 2025年2月19日(水) アミューズを考えることで、食へのセンスが磨かれる。
(2月ナカタニズ・テーブル京都 in 京都ブライトンホテル・アミューズ部対決)
第9090号 2025年2月18日(火) 博物館で、すごい人と出会える。(2月大阪校体験塾 in 福田美術館&京都嵐山オルゴール博物館 with 佐野功さん)
第9089号 2025年2月17日(月) また会いたいかどうかは、会話が楽しいかどうかで、判断される。
(2月隠れ家テーブル in 赤坂維新號本店)
第9088号 2025年2月16日(日) 見方を教わることで、自分の価値が見つかる。
(個人コンサル)
第9087号 2025年2月15日(土) 久しぶりでも、ずっとつながっている。
(久しぶり参加)
第9086号 2025年2月14日(金) 元気を出す最良のお薬は、言霊。
(個人コンサル)
第9085号 2025年2月13日(木) 個人コンサルで心のゴミ屋敷を断舎離して、モヤモヤをスッキリさせる。
(個人コンサル)
第9084号 2025年2月12日(水) コースより、アラカルトを楽しめる男性・女性が愛される。
(3月隠れ家テーブル in サバティーニ表参道)

pagetop