• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | レター

レター

中谷彰宏からの今日のメッセージ

戻る

やってもらってばかりの人は、やってもらえなくなる。
(9月ナカタニズ・テーブル京都 in 都ホテル京都八条)

2025年09月21日(日)

親愛なる君に

9月のナカタニズ・テーブル京都は
「都ホテル京都八条」の「ル・プレジール」に行きました。

今回は、全員女性の女子会。

実際には、女性のみの会が多いので、
いい実践の場になりました。

女子会は、品格のあるグループと、ないグループに
くっきり分かれます。

個人のテーマは、自由です。

いつも男性にしてもらっていたことを
自分でしなければなりません。

自分でできなければ、ボンドガールにはなれません。
ただの赤ちゃんになります。

<全体のテンポにどう合わせるか>
カトラリーの使い方が苦手で、遅れているのに、
延々喋っていては、テンポがずれてしまいます。

<どれだけ新しいメニューにトライして世界を広げるか>
好きなものだけ取り分けていても、保守的な人生で終わります。
惠子ちゃんと「はったい粉の白玉」を懐かしみ、
ホタテの味のする「あずまにしき貝」を味わいました。

<みんなと違う食レポができるか>
オムライス=ふわふわ、では味わっていません。
感じずに、先入観を味わっているだけです。
「栗が甘さをたしてなくていい」
といった成瀬さん、さすがオリジナリティー発揮。

この日は、リーダー役のゆうこりんが、
ハルピン・ウッチー・田村御前のありがたみを知りました。

いないハルピンの話が、心霊写真のようにずっと
登場していました。

彰宏より

P.S.
10月11日(土)のナカタニズ・テーブル神戸は、
アルポルトに行った時に紹介していただいた
洋食の老舗「神戸開花亭」に行きます。

その前に、米團治独演会に行きます。

【中谷塾】ワークショップ
(【ナカタニズ・テーブル】【体験塾】も、こちらから)
★10月11日(土)大阪校体験塾
米團治師匠独演会

pagetop