【東京校】品格塾(59)
「日常を感じ良くする7つの方法」
5月24日(土)
卓也
『なぜチャックを開けていてはいけないのか?』
これを朝から考えていた。
そう言う先生は、もの凄くカッコいいと思いました。
佳葉
対局を組み合わせることが、俳句もビュッフェも同じでした。自分の感情を入れないことが、相手の感情を揺らすことにも、見えない摂理がありました。「せまる」が「はさむ」に変わると、一瞬でイニシアチブが変わりました。
法子
参加メンバーに合わせて、先生は路線図を作り用意してくださいます。それがとてもありがたく個人コンサルを受けたかのように刺さります。俳句を味わえるよう、毎日3句音読して頭に映像を思い浮かべます。