【大阪校】美意識塾(84)
「挨拶で相手に一歩近づける7つの方法」
9月13日(土)
榊田未央
先生の、英語の発音の聞き取りに集中したことで、耳のスイッチが入りました。帰りの電車で、中央線の吉田駅は、「よしだ」ではなく「よした」と読むことに初めて気付きました。今まで何を聞いていたんだろうと、驚きました。
榊田未央
テスト勉強と、習い事は違うと思いました。習字で説明して伝わらない時は、子供の後ろから手を持って一緒に筆を動かすと、子供たちも何か感じてくれます。人から習うとは、頭で理解するより、感じることが大切なんだと思いました。





