【大阪校】美意識塾(85)
「違和感に気づく7つの方法」
10月12日(日)
榊田未央
『私』を捨てることが大事なのは、写実だけでなく、すべての習い事や学びにおいてでした。『私』を捨てることが出来るのは、どれだけ新しい自分を手に入れたいか、その熱量なのだと思いました。『暗記が嫌い』も、『私』。得意の忘却力も暗記には不利だけど、まっさらになれる力と捉えて、人より多く練習すればよいだけでした。
榊田未央
英語発音力は、魔法だと思いました。これが、努力ではなく工夫なんだと思います。本で読むだけなら、イントネーションを模写できません。本当は、テーブルや体験も、魔法を習っているのだと思いました。あとはそれをどこまで自分が模写できるか。魔法の呪文が、一文字違えば使えないことはわかるのに、一言を学ぶ真剣味が足りていなかったです。