• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | 講演の感想(感想投稿)

講演の感想(感想投稿)

戻る

講演の感想受付中

【Zoom】木曜中谷クラブ(45)
「緊張しないで普通でいられる7つの方法」

12月9日(木)

高木裕矢

【習慣にする】
「トイレ」、「お手洗い」、「化粧室」、どの言葉を使うかは、日頃で決まる。
緊張して意識できない場面ほど出てしまいます。
いつも「トイレ」と言ってしまうので、最低限「化粧室」と自然に出るように変えます。

浩衛

課題を自分で見つける意識が、希薄になっている。
感想でも、自分の感じたことが、どういう課題につながっているのか考えます。
自分の課題だけど、自分だけ中心でなく、周りの全体を中心に考えないと見えない。
言葉のパスも、自分は気づかないタイプなので、勉強・体験を続けよう。

永山裕人

失敗が成功に繋がっている。素朴な疑問がみんなの学びの材料になる。もっと自分も参加しないと。

高木裕矢

【学ぶ事で行動も速くなる。】
「こんな貴重なモノがたまたま目の前にある」とわかると
すぐに買う。という行動に繋がります。
それは、興味を持って学んでいることなんだと気付きました。
食べ物なら、旬のモノだから今しか食べれない。今を逃すと一年後だ。
と言うのも一つです。
僕は何も知らずに薄く生きています。
貴重だと思えるモノを一つずつ増やしていきます。

ホップ大王

【恥をかかない最低限の常識を学ぶ】
あ~恥ずかしい。何も知らいないことほど怖いものはないです。
『あらあら、やっちゃってますね』ということを今までやってきてます。
うわべだけで人生を歩んできてました。わかったところから勉強だ。
知っていると思っている漢字ほどハッとする訓読みに出会うことが多い。
知っている野菜、魚を食べ物というキーワードで調べてみます。

榊田未央

テーブルで自分を客観できるかは、日頃からどれだけ自分を客観できているか。
テーブルでどう挑むかより、日常でテーマを持って過ごします。

ホップ大王

【最低限の常識を身につけるための勉強をする時間を練り直すぞ。】
もっと早朝の時間を活用できるように無駄に過ごしている時間をチェックし直します。
明日の予定を確認して、明日やりたいことと10日〆の仕事との兼ね合いを調整するぞ。

寺崎貴宏

 いかにいらない物に囲まれて暮らしているか気づきました。
 我が家にとって、僕が部屋の整理整頓をするのが最優先であると
改めて認識しました。
 先生の食器の説明を聞いたとき、整理整頓を早める決意に変わりました。
 
 

榊田未央

書くことは、読む人のあらゆる立場を考えること。書くことで、共感力を磨きます。

寺崎貴宏

 職場や街中で人とぶつかったり、ぶつかりそうになった原因は
目配りの欠如であると感じました。
 今日の講義で紹介されたエピソードを聞いて、
相手の都合を考える心の余裕と自分本位ではなく
相手本位で周りを見る大切さに気づきました。
 

榊田未央

学ぶテーマを決めることは同時に、捨てるものを決めることでした。

ホップ大王

【12月12日大阪校体験塾で気をつけること】
今回はショップ訪問なので店舗内の状況に注意して行動します。
中谷先生の横のポジションを維持しながら前後左右全体にアンテナを張り巡らせて
ナイスガイの対応をいたします。

ホップ大王

【シグニチュアーメニューってなんなん。】
知らないことを知ることができてあ~良かった。
完全にスルーしてきた言葉なのでレストランで言われても
キョトンとしてましたね。
今日自分でWeb検索すると「看板メニュー」と書いてありました。
これは序の口やろうね。
レストランでの会話で恥をかかない共通語を調べてみます。

長谷川亮

・マナーを知り、自分の中での全体や他者との捉え方が足りない事に気付けた。一流のビジネスマンの社交界でのマナーとスピード感も学べた。トライする事は、楽しい話しでは笑い、悲しい話しには悲しむことから。即断即決、当日予約から。
・あっちがだめだから、こっちにする、というのは、未来へ繋がる楽しい話しではないと感じた、反省。

講演の感想受付中

戻る

pagetop