• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | レター

レター

中谷彰宏からの今日のメッセージ

戻る

ミニチュアを見ると、観察力と発想力が磨かれる。
(雛祭り特別企画体験塾 in ミニチュア×百段階段 ホテル雅叙園東京)

2025年03月03日(月)

親愛なる君に

2月の雛祭り特別企画体験塾は、
ミニチュア×百段階段 ホテル雅叙園東京」にに行きました。

前回、体験塾で百段階段に行った時、
柚木館長に案内していただいて、
ミニチュア展の話をお聞きし、
待ちかねていました。

百段階段史上最高の行列。
7つの部屋に、15組のアーティストは
『盛り込みすぎでしょ』という感じです。
個展で行列ができるアーティストを
15人集める贅沢な企画です。

ホワイトパイソンのヒメちゃんで、
パワーに目覚めた雅美ちゃんも、体験塾から参加。
ミニチュア貝合せの貝の絵に、感動していました。

視野の広さでは誰にも負けない久美ちゃんは、
ミニチュアは、得意。

ミニチュア部部長の内田くんは、
ミニチュアから、3月9日の「京都タワーホテル タワーテラス」ビュッフェ決戦の作戦を掴んでいました。
「本業のブドウ農家で、雄しべと雌しべの交配が細かいと思っていたけれど、
ミニチュアを見ると、いかに大きいかを思い知らされました」
と、笑っていました。

僕の3賞を選びました。
殊勲賞は、路地裏ブックシェルフ作家のmondeさん。
技能賞は、小さなおでん・串カツの田中智さん。
敢闘賞は、ミニチュアにジャイアントフラワーを混ぜて、観る人を小さくする展示方法を企画した柚木啓館長。
館長の柚月啓さん。

ウッチーのアミューズのレベルが、
また強化されました。

彰宏より

P.S.
3月9日(日)大阪校体験塾は、
美術館えきKYOTOの「写実絵画の世界」へ。
3月16日(日)東京校体験塾は、
ミタカ・オルゴール館に行きます。

ミニチュア・写実絵画・オルゴールは、
僕の好きな世界です。

【中谷塾】ワークショップ
(【ナカタニズ・テーブル】【体験塾】も、こちらから

pagetop