久しぶりに参加した人が、塾生の進化に気づいてくれる。
(9月ナカタニズ・テーブル東京 in All Day Dining CROSS DINE)
2025年09月28日(日)
親愛なる君に
9月のナカタニズ・テーブル東京は、
All Day Dining CROSS DINEに行きました。
ブドウの収穫を終えたウッチーが、いよいよシーズン開幕。
キャプテンマーク・ハルピンは、
ミーティングからハイテンション。
佳葉ちゃん、法ちゃんが、1皿目から、テーブルに不在の波乱の幕開け。
12年ぶりに参加の泉ちゃんは、小料理屋の女将の特技を活かし、
料理の分析で、終始会話をリード。
法ちゃん、またしても、ウッチーを泉ちゃんに紹介するのをためらい、無言。
鶏団子のキノコ汁では、そばにある七味を見逃して、本領発揮。
事前に、ホテルに連絡してないにもかかわらず、
レストランマネージャーの笹田さんが僕に気づき、名刺交換。
僕が、ホテルの冊子に連載を書いていた、
ザ・ウインザーホテル洞爺にいらした頃からの御縁。
帰りには、佐久間統括支配人、齋藤料理長もご挨拶に来られ、
全員と名刺交換、記念撮影。
この時は、名刺交換のキッカケを法ちゃんが作り、一矢を報いた。
食レポが「辛い」か「辛くない」の2択の佐々木くんは、
遅れてきた泉ちゃんを案内する、路線図の教えを実践していました。
佳葉ちゃんは「ビュッフェは、何を取るかが最優先でないことに気づきました」
と笑っていました。
半年ぶりのウッチーは、みんなのスピードアップと、
メンタル持続力の成長に、驚いていました。
前日、セミナー4コマ参加でテーブルの復習をして参加した泉ちゃんは、
「テーブルに沼」と、次回参加を宣言していました。
彰宏より
P.S.
次回のナカタニズ・テーブル東京は、
10月19日(日)、横浜ベイホテル東急のカフェトスカに行きます。
さて、次回の波乱は、何があるか。
◆【中谷塾】ワークショップ
(【ナカタニズ・テーブル】【体験塾】も、こちらから)