手裏剣を投げ、火縄銃を持ち、鎧を着て、刀を持ってみないとわからない。
(1月大阪校体験塾 in サムライ忍者ミュージアム京都)
2025年01月20日(月)
親愛なる君に
1月の大阪校体験塾は、
「サムライ忍者ミュージアム京都」に行きました。
入口の鎧甲冑の武将に案内されて、
入場ならぬ入門。
忍者姿のミズさんの解説は、
全編英語。
一緒に回ったのは、オーストラリアの家族と、
インドネシアの家族でした。
もはや、タイムスリップだけではなく、
今、どこの国にいるのかもわからない南蛮気分。
英語で解説されると、
日本語の解説と違って、わかりやすい。
いよいよ、手裏剣体験コーナー。
手裏剣を各自渡されて、的を狙う。
的に当たらないどころか、
刺さらないハルピン忍者。
最後は、全員で、コンテスト。
なんと、ウッチーが優勝。
プレゼントに、手裏剣をいただきました。
兜を被って、刀を構えました。
兜が重い。
それでも、実際の半分。
火縄銃は、さらに重かった。
終わってからも、
忍者ミズさんに話しかけることで、
手裏剣をもらうことができました。
裏技。
京都ネイティブの惠子ちゃんが、
「先生、ようこんなん、見つけてきやはるなあ」
と、感動していました。
彰宏より
P.S.
次回の大阪校体験塾は、2月9日(日)に行きます。
◆【中谷塾】ワークショップ
(【ナカタニズ・テーブル】【体験塾】も、こちらから)