• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | レター

レター

中谷彰宏からの今日のメッセージ

戻る

紙エプロンの状態で、その人の精神状態がわかる。
(7月ナカタニズ・テーブル大阪 in つるとんたん琴しょう楼)

2025年07月20日(日)

親愛なる君に

7月ナカタニズ・テーブル大阪は、
北新地本通り つるとんたん 琴しょう楼」に行きました。

掘りごたつの個室。
座布団の分厚さに、田村御前が驚いていました。

惠子ちゃんは、掘りごたつの時の
座布団への美しい座り方を聞いていました。

ハルピンは、ナカタニズ・テーブル東京のリベンジです。

いきなり、紙エプロンの首紐が破れ、
追加でもらったエプロンも、すでにくしゃくしゃ。
精神状態が、エプロンでバレていました。

東京のつるとんたんと違う状況に、
次々とハルピン計画が、破綻。
ハルピンが、ハルピンチになっていました。

タブレットオーダー係を引き受けたゆうこりんは、
「タブレットをいちいち戻さず、
手元に残しておけばよかった」
と、気づきをゲットしました。

落ち着いている成瀬さんは、
食事の時のヒジの位置を、習得しました。

定番ベスト3の
<すき焼きのおうどん>
<カレーのおうどん>
<きつねのおうどん>
を、各自全種いただきました。

この日、各自のイチオシメニューは、
<具だくさんサラダ>
<泉州水なすの浅漬>
<うどん入りで腰のあるアイスクリーム>
<旬のとうもろこしのかき揚げ>
<くるみもち>

最後に、紙エプロンを優しくほどいて、
キレイにたたむ仕草に、
ブチッとちぎっているハルピンチは、驚いていました。

すべての会食は、リベンジでした。

彰宏より

P.S.
8月10日(日)のナカタニズ・テーブル大阪は、
カンデオホテルズ大阪ザ・タワーのビュッフェに行きます。

オーダービュッフェ、アラカルト取り分けを経て、
再び、ハルピンチ、田村御前のビュッフェ対決です。

【中谷塾】ワークショップ
(【ナカタニズ・テーブル】【体験塾】も、こちらから)

pagetop