• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | レター

レター

中谷彰宏からの今日のメッセージ

戻る

音楽が身近にある人は、人の気持ちがわかるようになる。
(3月東京校体験塾 in ミタカ・オルゴール館)

2025年03月24日(月)

親愛なる君に

「『あなたは共感力がない』と言われました」
と、相談されました。

共感力のある人は、
音楽が身近にある人です。

3月の東京校体験塾は、
ミタカ・オルゴール館」に行きました。

貸し切りで、学芸員さんの解説つきで、
アンティークオルゴールを実際に聞かせてもらう
贅沢な時間を味わいました。

200年前の音色も、味わいました。

エジソンのレコード版になる前の
シリンダー型の蓄音機も、聞かせてもらいました。

ピアノに、ドラムや他の楽器も加わっている
自動演奏で「イッツ・ア・スモール・ワールド」も
聞かせていただきました。
泣いていたのは、雅美ちゃんだけでなく、
佐々木くんもでした。

雅美ちゃんは、過去の体験塾「プロレス」「ニシキヘビ」の時と同じくらい
興奮していました。

「外国の匂いがする」と
佳葉ちゃんは言いました。

何よりも、この場の空気の振動が、
動画で味わえない体験でした。

音楽が、日常にある人とない人に
分かれます。
それは、心の振動を感じる人と
感じない人の分かれ目です。

彰宏より

P.S.
これだけでもお腹いっぱいの体験なのに、
ここで終わらないのが、
体験塾です。
続きは、明日のレターで。

4月20日(日)東京校体験塾は、
「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」に行きます。

【中谷塾】ワークショップ
(【ナカタニズ・テーブル】【体験塾】も、こちらから)

pagetop