『インスパ~anyone inspire you~』
中川政七さん・後編
1月22日(土)
YUKI
今日も、ワクワク、ライブ視聴。
始まる前は、ユージさん。
昨日に続いて、中田英寿さんのお言葉と遭遇。
ビックリです。
1週間、十三代中川政七さんのお言葉と過ごしたら、
素敵な出逢いがいっぱいです。
今日から1週間、今日、自分の心に響いたお言葉と過ごします。
「自分で選ぶ。」
「選択肢がちゃんと見えている。」
「自分で選ぶと、自分で納得できる。」
次週も、楽しみです。
榊田未央
経営と勉強は同じでした。経営でいう人望は、学びでは、教えてあげたくなる人。学びの型を学んで、経営にリンクさせていきます。
榊田未央
10代のときに勉強するのは、未来に何でも選べる状況にするということ。学びながら、知識だけでなく、やり遂げる根性を身につける。子供たちに「なぜ勉強するのか」を伝えるとき、自信を持って話します。
桂子
学び続けると,選択肢を知ることができる。
学び続けると,自分で決めることができる。
学び続けるのは,進化を続ける極意と拝察いたしました。
高橋
職場の上司は権力やルールで部下を統制できますが、例えば塾など、権力が働かない時は人望がものをいいます。いまだ人望の正体は分かりませんが、人望のある方は羨ましいですね。
歳をとったせいか、何かを学ぶときの抵抗感、若い頃はこんなに酷くなかった気がします。こうして考えると、イチからなにかを学ぶ方法は、若者よりもむしろ私のような中高年に大切なことですね。
人望も、学び方も、一生をかけて求めていくものと感じました。
法子
「縦糸と横糸が織りなし一枚の布を作っていく様子」を臨場感を持って見せて頂いた気がします。質問が一切なく、前の話を受けて連想した事、感じたことを相手に伝えていく。自分もそのような会話ができるよう意識していきます。
田中裕将
儲けよりビジョン。
わかっていたつもりが、わかっていなかった。
中川さんのお話を聞いて自分のズレに気づかせてもらいました。
エミ
自分はできるかどうかばかりを考え、時間を浪費していたことに気付きました。
浩衛
自分で選ぶは、わかる。
選択肢が見えるとは、どういうことだろう?
自分を客観的に見ることか。
ビジョンを持って、フルスイングします。
自分ではわからない・読めない未来は考えないようにします。
ビジョンがあるから、自分を信じて頑張れると気付きました。言語化する、ロジックを作るは、勉強します。