『インスパ~anyone inspire you~』
長谷川裕也さん・前編
3月5日(土)
YUKI
今日も、長谷川裕也さんと中谷先生の会話に聞き入ります。
今日も、素敵な言葉に出会います。
「お互いを高め合っていく。」
今日も、自問自答です。
「お互いを高め合っているか?」
今週のテーマは、
『距離感と聞く姿勢』
です。
千入観
製鉄所の休憩所で、勉強している見ず知らずの人に、「コンコン」とノックしたエピソードには、驚きました。
僕は、怖くて近寄れません。
「刺激を受けて、スッと行動に入る。」
成功が続いている人は、何かを見つけた時に、行動が早いことに気づきました。
法子
長谷川さんの、製鉄所で「休憩時間に勉強している人に話しかけた」エピソードに惹かれました。自分の目指す方向を向き、ここだと思ったら素早く行動に移していきます。
田中裕将
「靴を磨くこと」が「靴を磨くこと」以上の意味を持っていると学びました。
「靴を磨くこと」は心の余裕につながるのですね。
HARUNA
今回、一番、心に残ったこと。
それは、仕事に向き合うときの姿勢に、志を持ってされている長谷川さんの姿。
それこそが、ライスワーク、ライクワークを越えて、ワイフワークになるという姿。
「かっこ悪いよ」
その言葉を素直に取り入れて、「どうしたらかっこよくなりますか?」と一緒に考えていただく。
そのやりとりがあって、現在の長谷川さんの靴磨きスタイルが確立されたエピソード。
「靴磨き」をバー形式で行っているのもオシャレ。
一つのことを突き詰めて、プロ意識を持って取り組んでいくことについて
学び、感じさせていただく今回のセッションでした。
中谷彰宏さんのお父様の「靴を見て息子の状態を見る」エピソードも粋です。
今日、靴を磨くことからはじめます。
桂子
冒頭の「メンタルが靴に表れる。」というお話からグングン引き込まれて、あっという間の30分でした。別の機会に動画で拝見した靴磨きのお姿は、茶道のお点前のような趣きが感じられました。次回も楽しみです。
榊田未央
前回の元谷さんとの共通点は、目の前に来たものを選り好みしないこと。未来~したい、~ありたいがあれば、アンテナが立つ。アンテナが立てば、目の前に現れるものすべてが必要で、選ぶ必要がない。こうありたいを言語化し、素直に実践します。