• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | 講演の感想(感想投稿)

講演の感想(感想投稿)

戻る

講演の感想受付中

【東京校】特別企画 落語テーブル(1)
「中華オーダービュッフェを通して、社交性を学ぶ。/銀座芳亭」

7月5日(土)

内田秀典

オーダービュッフェ、皆んながデザートまで食べた後に
ラストオーダーですがご注文はいかがですか?
と、僕は皆んなに聞こうとしませんでした。
これは、普段でもやっているなと気付きました。
めんどくさいという心理が、誰かに遺恨を残す。
めんどくさいと思った時こそ、声に出して確認します。

卓也

8人での北京ダック食べ放題、どうやって組み立てていくのか?
ルールよりもマナー、場の雰囲気、流れを優先して状況判断する、
先生から、塾生のみんなから多くのことを学ばせて頂きました。

内田秀典

最近は、仕事がうまくいかず落ち込んでいました。
テーブル後半で、ハルピンが落ち込んで止まっているのを見て、止まってはいけないと気付かされました。
次にやるべき事を考えて進みます。

法子

テーブルに初めて参加する方に、話を振れませんでした。内田さんがサイドからボールを投げてくれて助かりました。まず、ボールを軽く投げていきます。

講演の感想受付中

戻る

pagetop