【東京校】写真撮られ方塾(22)
「頭の中の整理をして、写り方を失敗しない7つの方法」
10月5日(日)
KIYOMI
きれいに見えるトレイの出し方、先に部屋から出る動きを教えていただきお得な気分でした。女性3人の出席で何度も構えを修正できました。体が反ってしまうなど課題はありますが、少し一体感を意識出来るようになったのは収穫でした。
まさみ
久美子さんの体験を元に、お客様とサービスを提供する側の両方を学びました。先生の身体のブレない歩く姿からは、お能を感じました。今日の女性の写真塾は、帰り道でも話に花が咲き、電車を降りるのが寂しかったです。
久美子
夏休みに、いつもと違うことにチャレンジしてみようと思って、応募したタイミーバイトでしたが、これが思いのほか、テーブル、声、写真塾の強化訓練の場になることを感じて、それからハマっております。
そんな訳で、今回はバイトでの体験談をもとに、汁物をこぼさない歩き方、美しい配膳、バッシングの仕方を教えて頂きました。
全ては姿勢が大事で、これが写真写りと結びついてくることを実感しました。