【東京校】自信塾(68)
「話を最後まで聞けるようになる7つの方法」
10月18日(土)
佳葉
国語力がある人が、生き残っていくのだと思いました。
国語力と、ホスピタリティーは、連動していました。
事実を正しく、正確に伝えることは、誰も求めていなかったです。相手の立場が悪くならないように、空気を読みながら、意見を伝える練習をします。
そのための漢字であり、世の中力であり、ホスピタリティーでした。
法子
突然の雨に「自分」のことを先に考えてしまいました。まず「相手」のことを慮ります。





