【東京校】金運塾(155)
「運命のドアをノックする7つの方法」
12月14日(土)
卓也
隠れ家テーブルZelkovaの復習路線図を見て愕然としました。
自分が指摘された、その何倍もの気付きが1枚の用紙に凝縮されてました。
自分達の見ているその先を、更に広い視野で先生は見ている。
必死になってしがみついていかなければ、と感じました。
法子
仕事をつかみとる意識が、日常の行動を変えることに気づきました。準備万端にして事に当たり、砕けたら3つの言葉を唱えて次に進みます。
木下大輔
「お金持ちになりたい」「もっとお金がほしい」
お金だけを追い求めている自分がいました。
品格・教養・自信 を身につけていくことの
大切さを改めて感じました。
視野を広くし、気づきと勉強で自分を大きくして
いきたいです
木下大輔
僕の部屋は完全に「物に支配されている」ことに
ハッとさせられました。
中谷塾が終わってから長野の自宅に帰り、夜中でありましたが
物の片付けを実施しました。
何十年もの間、見忘れていた壁・窓をみることができました。
これからも、1日1回、必ず片付けを実践し、運気をいれたいと
思います。