【東京校】金運塾(160)
「耳の視野を広げる7つの方法」
5月24日(土)
卓也
国際感覚力、イタリア料理、まさに自分の必要としているテーマが
必要としている時期に、路線図として現れ、学ばせて頂いてます。
このタイミングに感謝です。
佳葉
カトリック、プロテスタント、国教会が、資源、食糧、政治問題を動かしていることが、日本の信仰とは異なる文脈で、面白いです。
佳葉
シェリーミュージアムに、ときめきました。土橋館長は、アンティーク、エギゾティックアニマルだけでなく、マニアックもコレクターでした。優しいです。
法子
他国の地理・歴史・産業を学ぶことで、日本の強みと弱みをより知ることができました。二毛作・三毛作は「当たり前」ではないことに驚きました。「自分が知らないことにも気づいていない」ことが、中谷塾では学ぶことができるので大変ありがたいです。過去に学んだ知識のバージョンアップを引き続きしていきます。