【東京校】隠れ家テーブル(52)
「インド料理は、カレーだけではない。/東京ミッドタウン NIRVANA NEWYORK」
10月5日(日)
真治
小麦と砂糖の存在を忘れ、スパイスの奥深さを味わい。懐かしのAルームメンバーと再会した同窓会になりました。
久美子
初めてのインド料理ビュッフェ。カレーと一言で言っても、それはとても奥深いものでした。
素材のお出汁とスパイスの融合。5種類のカレーは一つ一つの個性が際立っておりました。
そこにナン、パン、ライスとどう組み合わせるかで、様々な味わい方ができました。
先生は一つ一つのお料理に感じたことを、自然に表現されて、とても楽しく味わっていらっしゃるのが伝わってきました。先生オリジナルの食べ方もみんなで楽しみました。
2時間制で、かつ、お料理の種類がコンパクトでしたので、じっくり味わう楽しみ方を学ばせて頂きました。
今回は、お食事についての会話、味わい、そしてそれ以外の会話のバランスが良いなぁと感じた素敵な会食でした。
久美子
久しぶりに真ちゃんとの再会でした。前回の時は、まだお二人ご結婚しておらず、あれから…すっかり良きパパのお顔になっていらっしゃって、美しい変化の移り変わりを感じました。
泉さんとは、先月のテーブルが初めてのご一緒でしたが、もっと以前からお会いしていたようなとても明るくフレンドリーなふるまいと、エネルギッシュな行動力に、とてもエネルギーを頂きました。
私はと言いますと、スタッフさんがテーブルの横に立っていたことに気づくのが遅れたとから始まり、お懐紙、デスりコメント発言…またもやちょこちょこやらかしました(^^;