• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | 講演の感想(感想投稿)

講演の感想(感想投稿)

戻る

講演の感想受付中

【8名限定】オンライン中谷庵ワークショップ(10)
「オリジナリティを生み出す7つの方法」

9月15日(火)

白(大井)謙治

真剣にダメ出しされることを学びました。8名限定中谷庵は、出禁との戦いです。ダメ出しされることを恐れていては、もっとダメではないかという気がします。

白(大井)謙治

マジメに変な人になることを学びました。真夏のスリーピースは、ちゃんとした変な人です。貴重な体験になります。昨日もひろしま美術館、せな けいこ展に行きました。スリーピースは、私だけでした。絵本の展示会で、他のお客さんは、マッタリ楽しんでいる中、不機嫌なのは、私だけでした。本当に暑い。楽しんでいる場合じゃない位、暑い。いないいないばあを観ても全然涼しくない。また、行きます。もちろんスリーピースで。

白(大井)謙治

リアクションは、気にせず入り込んだ方が良いことを学びました。真剣に聞いていると仁義なき戦いの顔になります。タイトルが仁義ある戦いだったら、面白くない。やはり金子 信雄さんは、リスペクトです。人のセリフの時の演技が私は好きです。

白(大井)謙治

私は、新幹線は、こだまが好きです。私のオリジナリティです。訳の分からない駅が面白い。停車時間が長いので外に出てゆっくり景色を見れます。時々、私と同じように途中からじゃなく、ずっと、こだまに乗っている人がいます。変な人だと感じます。理由を聞きたくなります。

シュガーソルト

【「かたづけ」の問題は「空間」の問題ではなく「時間」の問題】
中谷先生から「この瞬間の時間を生きる!楽しむ」ことの大切さを学びました。
・人生にて限らた資源は「時間」、「かたづけ」ることによって「時間」が生まれる。
・「運気」は「空間」に存在するのではなく「時間」の中に存在している。
・「時間」と「空間」の2つの価値軸では「空間」ではなく、その「時間」を生きることに価値がある。
・「かたづけ」は「心」の問題であり、小松先生は「対人間の本質を見抜く」。
・「その人間」を捨てないために「物」を捨てる。
・「物」を取っておくことは、「物」を捨てないで「人」捨てることになってしまう。

白(大井)謙治

うさぎとかめとか、アリとキリギリスの柔らかい冗談話が、なぜかマジ話になって、ずっとプレッシャーをかけ続けている。変な人にとっては、なんと恐ろしいことかと感じる。オリジナリティを生み出す邪魔にしか感じない。

白(大井)謙治

限定中谷庵に参加していると礼儀正しい変な人になれそうです。オリジナリティのある、まっとうじゃない生き方ができそうです。正解のない、不透明な時代には、限定中谷庵はペコリンチョです。この表現は、オノマトペの影響です。リスペクトできる人は、楽しそうです。

講演の感想受付中

戻る

pagetop