• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | 講演の感想(感想投稿)

講演の感想(感想投稿)

戻る

講演の感想受付中

【Zoom】木曜中谷クラブ(102)
「旅の達人・高萩徳宗さんに聞く、旅を楽しむ7つの方法」

1月12日(木)

浩衛

オーダーメイドの旅は人中心。相手に興味を持ち、本音を感じ取らないと作れない。
オーダーメイドならではの失敗もあるが、旅の記憶として残り楽しい。
モノより思い出が、モトをとれる。
つかず離れずの人の機微が大切だと感じる。
既成品のミーティングを変えよう。オーダーメイドの方が、オープンになり、皆の気持ちに残る。

寺崎貴宏

高萩さんから〈車椅子のお客様がフェリーの二等室を選ばれて、旅行者たちと一緒に過ごされた〉エピソードを聞いて、
そのお客様の気力と探究心に感服しました。
僕に旅への情熱が不足していることに気づきました。
家族に旅を楽しんでもらうためにはどうするか、出発の前日までに家族の疲れを溜めないようにどうするか、
今から考えできることから始めます。

寺崎貴宏

線状降水帯の影響で先生が一晩中
新幹線で過ごしたエピソードを聞いて、予想だにしない出来事をもろともしない度量が大切であると感じました。
旅や列車内の過ごし方を含めて、度量の大きさやユーモアが僕に必要であることに気づきました。

カウカウ

旅を楽しむ7つの方法の①と②で時間がきてしまいましたが、とても楽しく贅沢な時間になりました。「予定通り」ではなく、「どんどん脱線していく」ことの楽しさを実感出来ました。高萩先生の延長戦も見させてもらいましたが、楽しさと正しさは違うことに気付きました。どんな状況でも楽しさを見つけるセンスを磨くヒントをもらえました。

葉子

途中合流・脱落OKというスタイルで一気に「旅」のハードルが下がりました。
長い間、自分は出張は行くけど「旅」は関係ない、行けない、と思い込んでいました。
コロナになって初めて、仕事ではない(あるいは仕事中に)「旅」を細切れに入れ始めました。
あの絵を見たい!と札幌に弾丸、あれを食べる!と佐世保に弾丸。
まだ弾丸ばかりですが、自分で考えて選んで行動しているという、出張では感じられなかった感覚に驚いています。
これからも自分のために、旅をしたいと思います。
これからも高萩さんに学びたいと思います。

彰子

旅は、「〇〇へ行ってみたい」や「〇〇を食べたい」から始まるのが常ですが、
天候や体調により、予定通りに進まなかったりすることが案外多いです。
過剰な期待で、むしろがっかりすることもありましたが
もっと脇道を楽しむ方が、楽しい旅になると改めて思いました。
アクシデントも、そう来たか!と前向きに捉えたいです。
早速、飛行機と宿の手配をしました。

本村真里那

【間に入って一人を助けることで、二人ともハッピーになる。】
介護される側とする側、飛行機の欠便でクレームを言う人と言われる側。
介護されているストレスから解放されたご主人も、
クレームを言っていた方も、船で目的地まで着くことができたので、結果ハッピー。
こちらが大変だろうと思って気遣い、助ける行動に移すことは、ふわっともう一人助けていることに気づきました。
高萩さんの助け方もふわっと優しい。
親戚のような親しみやすさと、近すぎない心地良さが、一体感に繋がっていくのだと気づきました。

本村真里那

【旅もトラブルも、世界感が出て楽しむところは、小さなこと。】
遅延トラブルに遭遇したときに、他の手段を考えることは、誰もがする大きなこと。
食べ物、カイロ、充電など小さなところのケアをしながら、
楽しみを作り出していくことが、大きな差になるのだと気づきました。
旅の思い出に残るのは、レシートさえ出ない場所でした。
カジキ饅頭が、気になりすぎます。

雅子

 ニューヨークタイムズ紙に2023年に行きたい世界の都市でロンドンに次いで第2位に
選ばれたらしい。
 盛岡市民が1番ビックリしている。
岩手なんて田舎だし、って思って卑下しているのは、自分達。
もっとふるさと、あるものに価値を感じていこうと思う。
また、そういうことを感じ取る感性も大事なんだと痛感した。
 盛岡、いいところです。
混み合う前に是非おいでくださいね。

雅子

 コロナで旅行はできなくても
想像、妄想、Dreaming は自分次第。
アフターコロナになったら、すぐ行動できるように
今から、スタンバイしておこうと思います。
 私は、ひとり旅派。
気楽に行きたい時に行きたいところへ。
 ニヤニヤしてしまいます。

講演の感想受付中

戻る

pagetop