【Zoom】木曜中谷クラブ(216)
「驚きを共有する7つの方法」
3月20日(木)
カウカウ
紹介がテンポよく出来なかったのは、普段やっていないからだったのが、よく分かりました。人と人とを繋げることを意識して、紹介していく回数を増やしていきます。
木下大輔
「今日一日において、知らない人と会話していましたか?」
知らない人はもちろん、誰と会話をしたかすら覚えていませんでした。
自分から声掛けをしていない日が、何日も続いていることに気づかされ、
『ヤバい!』の電流が体中に走りました。
運は自分から、動いて切り開いていくもの。
どんどん動いていきます。
明日が楽しみです。
浩衛
「オンラインで顔を見れば、一週間、新しい人と話したかわかる」と言われ、ドキッとしました。
とにかく外へ出て、一日一回、新しい人へ声かけします。
現状維持はないので、日々一歩でも前へ進みます。
声かけの先にある、ネットワーク、人脈作りが出来るように、成長しようと思います。
榊田未央
先日から、父親の代の時の揉め事処理のため、商工会の無料相談で弁護士さんに相談してました。費用をかけずに、合意書のテンプレートを探して、作成したものを確認してもらいました。小さな会社の社長は、まず0から1を始めるのが社長の仕事です。大変だけど、自分で調べて体験したことは、全部自分のスキルになるのだと思いました。
カウカウ
今日、住んでいる所の駐車場で、車を拭いている方がいて、「挨拶」+「もう一声」かけることが出来ました。自分の変化が嬉しかったです。