• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | 講演の感想(感想投稿)

講演の感想(感想投稿)

戻る

講演の感想受付中

【Zoom】木曜中谷クラブ(46)
「ハッピーな人のプロセスで学ぶ7つの方法」

12月16日(木)

榊田未央

コメントには、自分の哲学が表れてしまう。同じように体験でも、哲学を学びにいかなければならないと気付きました。

浩衛

レスポンス良く、速報を入れる。自分は苦手です。
速報を入れれば、相手との接点も増えるし、いろいろな展開もある。失敗しても修正できる。
リズムに乗れる気がする。メンタルにも影響していると思う。
メンタルが全ての原動力。ムダな個人会議は止めよう。
京都は別世界のような気がしました。
文様、知りませんでした。メッセージ・意味がある。お花と同じです。
知らなった世界を、教えていただくと、メンタルが強くなる気がします。

ホップ大王

【速報がグッドメッセージになる】
きっちりした情報は求めていない。
伝えておきたいことを随時連絡していくとあなたとの心地よいリズムが生まれて
話しが盛り上がっていく。小さい報告をこまめにしていきます。

ホップ大王

【その時の流れに敏感になれ】
その場の状況を直ぐに見極めて、対応しないと場の雰囲気が壊れてしまう。
スッとその場に入っていけるようにアンテナを研ぎ澄ましていきます。

寺崎貴宏

 常に物事に興味を持ち、態度で示すことが大事であると気づきました。
集まりの場で、興味を持っていない様子だと傍観者のまま変わらない思いました。
 まずは、僕が興味を持っていることを前面に出すことから始めます。

榊田未央

経営者は、後継者ではなく、起業家であることが求められる。
体験の深掘りには、起業家の視点が必要だと気付きました。

ホップ大王

【僕が雲母唐長さんで購入したキラぽち袋は”瓢箪唐草”と“青海波”です。と答えたかったなぁ。】
授業が終わってから鞄から取り出してみる。『あ!ちゃんと自分なりに考えて買ってるやん』
”瓢箪唐草”(ひょうたんからくさ)は瓢箪の文様に子孫繫栄と多福の意味が込められていることを本で読んで知ったことと唐長さんに伝わる落款が瓢箪であるからお店に行った時は購入しようと決めていたことを思い出しました。”青海波”(せいがいは)は色物で広がりを感じる文様で選んだことも思い出しました。
母へのお花を購入した時には帰宅後とりあえずガーベラと花言葉を調べてメモしていたのになぁ。
唐長さんのオンラインショップも開いていろいろとチェックして確認をしました。
キラぽち袋を購入した時のエピソード、文様の意味をあなたに伝えられるようにしていきます。

ホップ大王

【最高のパスが目の前に来ているのに見逃しまくりです】
毎週木曜日に中谷先生、同志のみんなからアドバイスをいただけうので次の木曜日までに行動できるのが嬉しい。
『鉄は熱いうちに打て』方式で最高のパスだけはきっちり受けれるように失敗の数を増やしていきます。

永山裕人

油断していると、周りのスピード感に馴染んでしまっている。少しでも上の人を見ていかないと。

長谷川亮

哲学とは、テーブルでは何を食べるかではなく、どう食べるのか。ストーリーに重きが置くのだと感じた。まだまだわからないけど、それがわかる世界の中に仲間入りしたい。

講演の感想受付中

戻る

pagetop