• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | 講演の感想(感想投稿)

講演の感想(感想投稿)

戻る

講演の感想受付中

大阪校・体験塾(23)
「特別公開を逃さない。/建仁寺の両足院&霊源院」

6月12日(日)

榊田未央

帰り道がわからなくなるほど、心と頭がいっぱいでした。今日は、生涯忘れられない宝物の1日です。
まさか、スーツで、お寺のお座敷で寝転がるとは。
美しいお庭を眺めながら頂くお菓子と甘茶は、格別だった。先生と素敵な皆さんと過ごした思い出があると、これから一人で来ても、何度でも味わえます。

榊田未央

ビュッフェで興奮するように、美しいものをたくさん感じた日は、舞い上がってしまうとわかりました。普段から、触れることを増やして、当たり前にします。

しまぴょん

【霊源院にて昇天す】
寝転んで天井の龍を眺めたり、湛慶作の体内仏の仏舎利も、信長直筆の書状も、なんだけれど、がくあじさいのような甘茶の花が満開の、枯山水のお庭で甘茶を頂いたのが幸せすぎる。お薬のような味で、子供の頃にお寺でいただいた味とはかなり違った。お隣は先生で茶論(猿鹿狐ビルヂング)のお濃の様ではなく、男らしく飲んでおられた。足を崩してリラックスされ私まで安心。シャツは花の色に合わせたとのこと。そして待たれる方への配慮もなさる。
 甘茶の花は、白からサックスブルーのような紫の少し混ざったような色から赤に変化していく。がくあじさいと同じ花弁。全部見ることができ、私の好きな色の水色が多く、今は盛りと綺麗すぎ。お坊様が打ち水でなんと虹を創ってくださった。濡れた石も美しい。
 あの時間は永遠。私の本日のクライマックス。

しまぴょん

【体験】
風神雷神図屏風とこんにちわ。(デジタル複製)ご実家ここなんですね。角倉了以の雷神の話は授業で習った気がする。(オークラに彫刻があった。)林浄因のお饅頭の話も授業で習った気がする。いや、習いました。
お軸の一休さんの足の組み方を、先生が「考えている姿勢」と教えてくださったのは、説明員の方と別れた後だった。かつ一番前で熱心に聞いておられた。
 潮音庭で皆で座って和む。四方正面のお庭。三尊石を見ている人も絵の中になる。青もみじ、風、無音、光。両側の廊下もいいなあ。床の間の、染の絵の青が、青もみじのアクセント。広い畳の上に何もなく、四角に切り取った緑をバックに石がお釈迦さま。寝転ばないでくださいの絵の注意書きに微笑む。気持ちわかる。
贅沢な空間。
豊かな時間。
共に過ごす人。
残るのは、形のない大切なもの。

田村信之

霊源院さん、両足院さんからの本坊へ。三尊石のお庭で、西陽の美を語り合う。塔頭でお腹いっぱいになっていたのに、最後の法堂双龍図までフルコースでした。あの高さの虹を見るのは下鴨神社以来。体験塾で様々なお寺を巡って、それぞれが独特のおもてなしをされていると感じます。

講演の感想受付中

戻る

pagetop