• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | 講演の感想(感想投稿)

講演の感想(感想投稿)

戻る

講演の感想受付中

大阪校・教養塾(50)
「学ぶことが喜びになる7つの方法」

2月27日(土)

しまぴょん

ドラゴンボールの意味を知らなかった。そのままとらえていても中身を知らない。
そういうことができてしまうから、引っかかってみる。心をそばだてる。調べる癖を付ける。
仕事を流している時に、他の人が真摯に追求していて、はっと心を打たれる感じ。生きてるようで生きていない。

Okamura hikaru

私は先祖が眠る東京が大好き。中谷先生は参勤交代のように東京ー大阪ーその他の情報を楽しく教えてくれる達人。
問題の回答を教えて下さる前後の説明にわくわくする。例えば龍の歯がビーバーちゃん、お皿の質感が小学校のチョーク等。
言葉から映像が浮かび、私の頭の中は妄想と空想の世界でいっぱいになる。
メズム東京。海を感じるホテル。ベアーの置物に床の間の畳の縁が青海波!清元の節が聴こえる。
幼少期を思い出すアントニンレーモンドのヤマハグランドピアノG2B 。このピアノで小曽根真がジャズを奏で宮田大がチェロを弾き桐竹勘三郎が人形を操るそんな光景を想像しながら楽しいひとときが終わった。

本村真里那

前回教えてもらった、水引の路線図で初めて知った梅結び。パッケージに使おうと水引を買い作っていたらはまってしまった。塾に参加してるとどんどん好きに出会わせてもらえるのが嬉しい。
今回は梅を俳句と共に楽しむことにはまりたい。

榊田未央

【弘法は筆を選ぶ。筆の知識も、実力】
「弘法筆を選ばず」は弘法大師の伝説から生まれた諺で、本人は「良工まずその刀を利くし、能書は必ず好筆を用う」と遺している。好筆を使うために、まず文房四宝を調べることから始めます。

田村信之

古文の勉強を深めていく時期に来たなと思いました。古文に限りませんが、勉強のトラウマを、リセットしたいと思います。

講演の感想受付中

戻る

pagetop