• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | 講演の感想(感想投稿)

講演の感想(感想投稿)

戻る

講演の感想受付中

大阪校・教養塾(62)
「失敗して恥をかく体験をする7つの方法」

2月26日(土)

田中裕将

今回は品格でグラスが登場しました。
普段何気なく目にしているグラスですが、自分が無意識に接していたことに気づかせてもらいました。
恐らく、グラスだけでなく、他の多くの物にも同じ接し方をしているのだろうと思います。
またまた、学ぶ楽しみ、学び方を教わりました。

榊田未央

会話から好みと感性を知るということは、自分の話す言葉に、自分の美学が滲みでてしまうということ。それは同時に、考え方を変えなくても、使う言葉を変えるだけで変身出来る可能性を秘めている。話し方を、見直します。

しまぴょん

【プ】
上下水道の問いで「パリかな」と答えたら違ってたけど、優しい先生が拾ってくれた。「レ・ミゼラブルっ、ヒュー・ジャックマンがプリウス背負って逃げるとこっ」え?いくらなんでもジャン・バルジャンはそこまで力持ちでは。あれは馬車。コゼットの恋人がトヨタのはずがない。しかし名前がでてこない。そしてずんずん進んで行ったので放置。
 家に帰ってテレビをつけたらヒュー・ジャックマン。まさかのレ・ミゼラブル。塾が追いかけてくる。ビーストの人、マリウスやん。ウケた。プって聞こえたもん。アン・ハサウェイにほだされて結局最後まで見てしまう。ミュージカルは苦手なのに自然。こういうことで激動の3月を笑って過ごしていく。だから私には大切。

田村信之

【50:50であることで、趣向を提案できる。】
ケンカを買いながらも、趣向を提案してその後の関わりを考えるところがサービスマンだと感じました。
すべての会話は、50:50でないと本質から逸れてしまうのではないかと感じました。

しまぴょん

【遠足予習路線図の復習】
私淑しているT先生に来客を案内するのに、一緒にこないかと直前に誘われたので、何をおいても日を開けた。すると来客の都合が悪くなり2人でどこかに行こうとなった。
 直前でノープラン。唐突に広隆寺に決まり秦氏を巡ることに。太秦で蚕の社と大酒神社も。私が桧原神社の三鳥居の話をしたら堺生まれ在東京のめっちゃしゃべる178㎝63歳同僚に、蚕の社にも三鳥居があることを教えてくれた。形が全然違う。大酒神社は祭祀が秦始皇帝。T先生は次々A3資料をくださり結局17枚にものぼって驚いた。昨晩の準備なのに有難い、まるで塾。三鳥居は三井と関係があるらしい。かなり不思議な場所で湧き水は枯れていた。いわれのある井戸の写真を撮ったのに撮れていなかった。撮るなということ。神紋は賀茂社と同じ双葉葵。
 次に二条城に行こうと仰るのでタクシーに乗る。運転手ははたのさんだった。T先生が運転手さんに聞きまくって御金神社に行くことに。HOSOO GALLERYで知り合った方に、ここのお守りを頂いたので、あるのは知ってはいた。するとなんとザ三井京都の近く。御金神社お詣りの後、雨宿りランチでザ三井京都に行ってみた。門が大きく格好よくてビックリ。前は駐車場にあって誰も目に留めなかったらしい。門の名前もどこからの移設かも忘れていた。梶井宮門で三千院。FORNIはかまど。なぜ福井の大工さんなのかは周辺に立て札がある。(お楽しみに)短期記憶の儚さよ。これだけ覚えていないとは。はからずも予習の復習。
 ノープランで充実しまくるのは元々膨大な情報量と経験値を備えているから。のんびりもいいし、誰と行くかで決まる。だけどほんとは本能に呼ばれてるんだと思う。

講演の感想受付中

戻る

pagetop