• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | 講演の感想(感想投稿)

講演の感想(感想投稿)

戻る

講演の感想受付中

東京校・大人の遠足塾(68)
「クリスマスを、パブリック・アートで屋外美術展を味わおう。/六本木ヒルズ」

12月22日(日)

鈴木 美愛子

人生初の六本木でした。
そのパブリックアートを、
中谷先生と4人の塾生で味わいました。
先生からの直々の解説で、贅沢三昧でした。
六本木の街、全体がアートになっていて、
そこを歩いて見れたのも大きかったです。
リッツカールトンとグランドハイアットにも
足を踏み入れて、有意義でした。

タイチョウ

今回の遠足塾は、平面移動ではなく、高さも加わわり縦横無尽に六本木ヒルズのパブリックアートを見て回りました。

一番の衝撃だったのは、8mもあるバラの一輪挿しのオブジェの存在を認識していなかった事です。
先生に教えて貰い見てみると、ハッキリと目立っているのに、今まで、スルーしていました。

グランドハイアット東京の目の前にある、立体山水画についても、ただの岩だと思っていました。
エバーグリーンと、静寂の島は、とりわけ気付きにくく、遠足塾で生の体験をしていなかったら、
一生認識していなかった気がします。

移動の途中で、グランドハイアットにも寄りました。リッツカールトン東京と同じく、先生と一緒でなければ、入り口の前で引き返していたでしょう。

グランドハイアットの中のクリスマスツリーの飾りも鑑賞できて、ワクワクでした。

テレビ朝日にも入場し、ドラえもんと対面しました。

パブリックアートを見て終わり。最後のお茶の時にお店に入って5分もしない内に傘が必要な程、雨がふり始めました。中谷先生のタイミングの良さにビックリです。

オービカモッツァレラバーでは、壁の代わりにワインが配置された個室に案内され、オシャレな雰囲気を味わいました。これも、先生が案内してくれたからこそ、入れました。
普通に入ろうとしたら、雨の中、長い時間待つ必要があったでしょう。しかも、個室とは限らない。

今回の遠足塾で、真っ直ぐに前だけを見るのではなく、周りもよく見て気付けるようになりたいと思いました。

そして、ただ待っているだけでなく、自分で問いかけや仮説を持つ事も大切だと思いました。

雅子

 パブリックアートって何だろう?と思っていました。
 一緒に歩いてわかりました。
 こんなに街がデザインされているなんて、「ほら、見てごらん!」
 って言われないと、見ないところばかりでした。
 ちょっと歩き疲れて、座るベンチ、アートってこんなに身近で
 実用的なものと改めて実感しました。
 

雅子

 中谷さんと歩いていると、ふつうがふつうでなくなるって
 わかりました。
 本当に「魔法使い」でした。
 これは、一緒に歩いてみないとわかりませんね。
 今日の遠足塾は、中谷さん含め、5人だったのですが、
 少ない人数でラッキーでした。
 遠足塾のティータイムも個室でスィーツをシェアしながら、ゆっくりと
 おしゃべりできてもう満足!
 ホテルの選び方を教えていただき、来年の目標が決まりました。
 「六本木でもう一度パブリックアートを巡り、グランドハイアット東京に泊まる!」
 勿論、彼と💛

森の妖精

「やっぱりここが落ち着くわ。」
ケヤキザカで迷って、たどり着いたのが、おおきなクモの下。
長い脚に囲まれていると、安心する。
「起きて。ロッポンギを、楽しんで。」
いつのまにか眠っていたらしい。
声に起こされて目を覚ますと、前には真っ赤なバラがいた。
「クリスマスは、特別よ。」
声が聞こえたかと思うと、バラは、真っ赤なおおきなリボンに変身していた。
「さあ、座って。」
ちょこんと腰かけると、すごいスピードでリボンが飛び出した。
速い。キラキラしたクリスマスのロッポンギを駆け抜けて、リボンが止まった。
「こんにちは。」「ようこそ。」
声の主は、赤、黄、白、緑色などのカラフルなかわいいロボットたち。
夢中で遊ぶ子どもたちも見える。
リボンから降りて、目についたオレンジ色の滑り台を滑ってみる。
柑橘系の甘酸っぱい香りがした。
おおきなキリンみたいなものも見える。
近づくと「おうちに帰れるよ。」とささやいてくる。
キリンの首に見えたのは、筒状の滑り台だった。
そろそろおうちが恋しいので、迷わず、筒の中に飛び込む。
視界が開けたら、そこには懐かしい風景。
ツタの葉と仲良く育ってきた森に、帰ってきた。

講演の感想受付中

戻る

pagetop