• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | 講演の感想(感想投稿)

講演の感想(感想投稿)

戻る

講演の感想受付中

【東京校】特別企画・落語塾(3)
「桂米團治 独演会~米團治の吟醸噺」

7月5日(土)

浩衛

暑い夏に、涼しいあの世の世界に引き込まれました。
米團治師匠の喜怒哀楽の表情、静と動のメリハリのあるしゃべり、1ミリでも、真似していきたいです。楽屋での、中谷先生の團治郎さんへの声かけ、自分もマネします。次回はスタッフの方への声かけにチャレンジします。今回も、贅沢な寄り道をしていただきました。寄り道が、新しい世界に繋がることを体験しました。

卓也

 どれだけの練習をすれば、場数をこなせば、あれだけの表現力を身につけられるのか?
米團治師匠の落語を見てただただ、脱帽するしかありませんでした。
そして最高に面白い時間でした。

内田秀典

木挽町広場で、まさか家紋の名前とルーツを教えてもらえるとは思いませんでした。
家に帰ったら、家系図を調べます。

まさみ

 今日は落語の世界の入り口に立ちました。エンジン全開で全身で表現している米團治師匠に、猛ダッシュしてついて行く自分がいました。お初が米團治師匠の独演会であったことは、私にとってとても幸運でした。直ぐに引き込まれました。

法子

米團治師匠の終演のお辞儀が綺麗でした。幕が閉まり切る、現実世界に引き戻される束の間、地獄八景の余韻に浸りました。絵本の読み聞かせをした時も、最後の余韻を聴き手とともに味わっていきます。

講演の感想受付中

戻る

pagetop