• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | 講演の感想(感想投稿)

講演の感想(感想投稿)

戻る

講演の感想受付中

知的感性塾(10)
「分からないことが楽しくなる7つの方法」

6月1日(土)

エミ

美意識の路線図は、自分にないものばかりで驚きの連続でした。
「わからないがある大人はかっこいい」が好きです。最近、古典の本に挑戦していますが、読めなく手放しばかりでした。読みたいけど読めないの感覚を大事にします。

真治

【驚くとは、今までなかった発想に気づくことだ】
学ぶとは、分からなかったものを、分かるようにすることと思っていました。
本当の学ぶは、分からないという感じを、心に持つことでした。
学ぶとは、驚くこと。
驚くとは、感動を飛び越える、訳の分からないものに出逢うことです。
訳の分からないものを、心の中に所蔵していきます。

灯香

教養の勉強は、天才の頭脳を食べるということと同じなんて、驚きです。
そうか、それではぼんやりしている場合ではない。
出来る限り食べて、面白く生きなくては損です。
無駄なことをしている時間は本当にない。
教養は、自分改造のワクワクだと思いました。

灯香

今まで、考えるということは、1か所を深く掘るイメージでした。
それはなんだか苦しい。
でも、考えるとは、繋げる、広げる、拡散させることだと聞いて、とても楽になりました。
どこに繋がり、どこに飛ぼうと、私の全くの自由です。
こんなに楽しいことはありません。

講演の感想受付中

戻る

pagetop