知的感性塾(15)
「正しさよりセンスを磨ける7つの方法」
11月2日(土)
エミ
知らないものを好きと言う恥ずかさを知りました。つくづく一回では身にならないんだと思いました。
パッポン吉川
時計の針を動かさないで、透明な水晶体自体を動かすことで、時計の針が勝手に動いてみえるように見せる設計思想に衝撃を受けた。
大きな水晶体よりも小さい針を動かすほうが仕事量が小さく、コストも安いし針の動きも制御しやすいため、一般大衆向けの製品ではまず採用されない設計思想である。
コストよりも見た人を驚かせ・感動させるために、この設計思想を発案したアイデアとこれを実現する技術力に感服した。
高級品の設計思想と汎用品の設計思想が全く違うことがわかり、仕事にとても参考になった。
法子
単語を知っていることで、その事物を知った気になっていることに気付きました。また、絵を描いてみることで「問い」が生まれることにも気付きました。今後、自分でお題を決めて絵を描いてみます。
真治
【教養は、宝石と音楽で差が出る】
教養の勉強は、絵画に特化すればいいかな、と思い始めていました。
しかし、絵画では、差がつかないことを、教えていただきました。
宝石と音楽の方が、配点が高いからです。
宝石と音楽も、座学と体験をコツコツ積み重ねます。