• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | 講演の感想(感想投稿)

講演の感想(感想投稿)

戻る

講演の感想受付中

金運塾(84)
「通勤時間の使い方が変わる7つの方法」

2月16日(土)

黒岩 寛史

私も数学者のように、美しい仕事のやり方の方程式を見つけていきたいです。塾で勉強することで、そのための準備をしていきます。

灯香

仮説は、自分はこうしてみたいという思いつき。証明は、こうしてやるという思い込みだと考えました。
生きる誘惑に誘惑されているだけだったのが、いつの間にか真剣に向き合っているのと同じものが、私に置き換えたなら、仮設と証明に相当すると思いました。
全ては、ダメとか変とか考えずに、自分がこうしたら毎日楽しいのではないかと、ふと誘惑されたことを実際にやってみて、私はこうしたい。をどんどんリアルに深く掘り、誰かのではなく私の基本が出来ていくほどに、毎日は面白くなると思います。
将来どうこうではなく、純粋に、今自分は何をどうしたら、毎日ご機嫌で過ごせるのだろうという、仮説と証明に、真剣に取り組んで行こうと思いました。

顯太

反応の良さ、返事の速さで決まることを
教わりました。スピードをもっと上げるにはどうしたらよいかという
問いを自分に課せ続けます。詰まらずに、瞬間的に発言していく。
明石家さんまさんも、とにかく止まらずに振られたらポンと何か言えとを
テレビで若手に言われていた事を思い出します。
超一流の方のおっしゃられる事は共通しているなとつながりが生まれる事にワクワクします。
さんまさんの番組お笑い向上委員会の芸人さんたちも、振られたら瞬間的に発言し、笑いを取り、自分を表現している。
言えることは、その中で自分を鍛えているということかなと感じます。
見えないところで日々、問いを自分にし(仮説を立て)、テレビで表現し(検証し)、
そこで出た結果をもとに反省し、また問いをつくりゆく(仮説を立てる)。そして検証。
この流れは、結果を出してる人の仕事もそうなっているのだと気づきます。
先生からの授業を受けるだけで終わるのは、もったいなさすぎだと感じます。
復習の大切さを感じます。そこで出た問いや気づきをさらに掘り下げていくことが、今の僕には必要だと感じました。

講演の感想受付中

戻る

pagetop