仲良くなるには、言葉よりトーンを変える。
(5月ワークショップ/声の出し方塾)
2025年05月19日(月)
親愛なる君に
5月の【ワークショップ 声の出し方塾】は、
先月に続き、よく使う挨拶や言葉の路線図を作りました。
「路線図の『おはようございます』の言い方を変えただけで、
まったく雰囲気が変わりました」
と、清美ちゃんが言いました。
命令口調よりも、
明るく優しい口調のほうが、より信頼が高まることを、
佐々木くんは、実感しました。
「録音で聴くと、いかに自分の声が暗いかに
驚かされました」
と、雅美ちゃんが実感して、
久美子ちゃんに、自分の声を録音で聴くことを勧めていました。
ハルピンのリアクションから、
「ほめられたい人」と「共感してほしい人」の
使い分けがあることを、清美ちゃんは学びました。
彰宏より
P.S.
次回の【ワークショップ 声の出し方塾】は、
6月8日(日)です。
◆【中谷塾】ワークショップ
(【ナカタニズ・テーブル】【体験塾】も、こちらから)