写真集で凄いものほど、見てみないとわからない。
(12月東京校体験塾 in SMALL WORLDS Miniature Museum)
2024年12月28日(土)
親愛なる君に
12月の東京校体験塾は、
有明の「SMALL WORLDS Miniature Museum」に行きました。
写真集で見るのと、実物では、迫力が全く違いました。
写真集でも凄いものは、キケンです。
写真集で、凄さを見た気分になってしまうからです。
実物を体験すると、
こだわりの細やかさに驚かされます。
ジオラマの中に、発見していく驚きがあります。
「凄い」ではなく、「懐かしい」に変わります。
子どもの頃の思い出に戻っていきます。
行ったことがない海外や、
行ったことがない田舎にも、
懐かしさを感じてしまうのです。
風景の中に、人物を感じます。
自分が小さくなって、ジオラマの中に、
入っていくのがわかります。
その後、「豊洲 千客万来」に行きました。
和太鼓ライブを聞きながら、
たい焼きと抹茶セットを堪能しました。
何を見ても、ジオラマに見えてきました。
彰宏より
P.S.
1月13日(月祝)の東京校体験塾は、
鎌倉の「かわいい生きものミュージアム」に。
土橋館長に会いに行きます。
◆【中谷塾】ワークショップ
(【ナカタニズ・テーブル】【体験塾】も、こちらから)
★1月13日(月祝)
かわいい生きものミュージアム
★1月13日(月祝)ナカタニズ・テーブル東京
Bistrot Orange