• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | レター

レター

中谷彰宏からの今日のメッセージ

戻る

無声音と舌を使うことで、声の通りが圧倒的に良くなる。
(ワークショップ 声の出し方塾)

2025年10月13日(月)

親愛なる君に

「小さな声で話すと『聞こえにくい』と言われました。
どうすればいいですか」
と、【ワークショップ 声の出し方塾】で清美ちゃんに聞かれました。

小さな声で話せるようになるには、
無声音で話すコツをつかむことです。

無声音とは、ヒソヒソ話の声の出し方です。
ヒソヒソ話は、意外に通ります。
悪口がバレるのは、ヒソヒソ話すからです。

無声音は、有声音より呼吸量が要るので、
お腹を使って話せるようになります。

無声音が得意な久美子ちゃんは、
寮での就寝後の友だちとのおしゃべり体験が、
生かされました。

プロレスで「イケーッ」と叫んでいる雅美ちゃんも、
だんだん無声音の出し方のコツをつかんできました。

もう一つの練習は、
英語のネイティブ発音を練習することで、
舌を使うようにするエクセサイズをしました。

舌を細かく動かす英語は、
ノドの奥まで空気が入るので、声が通ります。

舌を使うことで、体幹も引き上げられて、
身体が熱くなります。
表情も、豊かになります。

英語を勉強ではなく、音楽として楽しむことに
清美ちゃん・雅美ちゃんも、テンションが上がっていました。

彰宏より

P.S.
次回の【ワークショップ 声の出し方塾】は、11月2日(日)です。

【中谷塾】ワークショップ

pagetop