中谷彰宏からの今日のメッセージ
個人コンサルは、仲間の時間を奪わないためにもある。
(個人コンサル)
全て | 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2024年10月
第8960号 | 2024年10月11日(金) | 本を出すには、本を出している人の、そばにいること。 (本を出す方法) |
第8959号 | 2024年10月10日(木) | 仲間を集めて講師を呼べば、知り合いになれて、キッカケもつかめる。 (講演依頼) |
第8958号 | 2024年10月9日(水) | 月を見ることで、センスが磨かれる。 (10月東京校体験塾 in 月百姿×百段階段~五感で愉しむ月めぐり~) |
第8957号 | 2024年10月8日(火) | 素直な人は、出会いがお付き合いに繋がる。 (木曜中谷クラブ) |
第8956号 | 2024年10月7日(月) | 木曜中谷クラブは、気になったInstagramやYouTubeを一緒に深堀りできる場だ。(木曜中谷クラブ) |
第8955号 | 2024年10月6日(日) | 練習してきた人と、言い訳して練習しない人は、先生も仲間も気づく。 (ナカタニズ・テーブル) |
第8954号 | 2024年10月5日(土) | 勉強は、「誰と」より「誰から」を優先しよう。 (学び方) |
第8953号 | 2024年10月4日(金) | モチベーションを上げるには、移動距離を伸ばすこと。 |
第8952号 | 2024年10月3日(木) | 稲川淳二さんの楽屋に行くと「面白い+怖い」が味わえる。 (11月怪談塾 with 稲川淳二さん) |
第8951号 | 2024年10月2日(水) | 食事を自然派にすることで、イライラが消える。 (10月ナカタニズ・テーブル東京 in カノビアーノカフェ ホテル雅叙園東京) |
第8950号 | 2024年10月1日(火) | 職人さんから細かすぎる工程を直接聞くことで、美意識が磨かれる。 (9月東京校体験塾 in にじゆら 染めこうば) |