ホーム
| レター
中谷彰宏からの今日のメッセージ
コースメニューの時こそ、取り分けを楽しめる人が、愛される。
(5月隠れ家テーブル in LA GRANATA)
親愛なる君に
5月の隠れ家テーブルは、
イタリアンの老舗「
全て
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年9月
第5661号
2015年9月30日(水)
最初のセミナーの値段で、やる気が決まる。
第5660号
2015年9月29日(火)
休みの日ほど、忙しくなる人は、天職をしている。
(
【CD】『中谷彰宏の「天職の見つけ方」』
)
第5659号
2015年9月28日(月)
ついでに、勉強もできる。
第5658号
2015年9月27日(日)
出会う「観ボラさん」で、同じ場所が、違う場所になる。
(
【大阪校ワークショップ・大人の遠足塾】@堺・南宗寺」
)
第5657号
2015年9月26日(土)
教えているのではなく、
プロデュースしている
のだ。
第5656号
2015年9月25日(金)
遠足塾は、細い小道を芸者さんについていくと、
パリに着いてしまう。(
【大人の遠足塾】神楽坂編
)
第5655号
2015年9月24日(木)
目の前の人の小さな悩みを解決し、
小さな夢を実現するのが、僕の役割だ。
第5654号
2015年9月23日(水)
ワンステップ上がった人が、【
個人レッスン
】に来る。
第5653号
2015年9月22日(火)
厳しくて、いい笑顔の師匠に、ついていく。
(
奥田瑛二さん
)
第5652号
2015年9月21日(月)
【
個人レッスン/30分
】の受け上手は、
セミナーの前後に予約を早めに入れる。
第5651号
2015年9月20日(日)
全裸で迫られても、まず姿勢を直してあげたい。
第5650号
2015年9月19日(土)
まとめて届くのもうれしいけど、定期的に届くのもうれしい。
(【
直筆色紙定期便
】)
第5649号
2015年9月18日(金)
一緒に空港に行くと、仲良くなる。
(
【大人の遠足塾】羽田空港国際線旅客ターミナル編
)
第5648号
2015年9月17日(木)
聞きに来られたお客様以上に、主催者にも話す。
第5647号
2015年9月16日(水)
幸せの配達をするのは、幸せだ。
第5646号
2015年9月15日(火)
元気は、出会いから噴き出る。
(
【中谷塾】気仙沼校 2015
)
第5645号
2015年9月14日(月)
いい女が脱がしてもらいたいのは、服ではなく、優等生の着ぐるみだ。
(『
いい女は「変身させてくれる男」とつきあう。
』)
第5644号
2015年9月13日(日)
99頭のオオカミの中に、自分に似たオオカミがいる。
(
蔡國強展
『壁撞き』)
第5643号
2015年9月12日(土)
間があくと、ありがたみがわかる。
第5642号
2015年9月11日(金)
独自に「小川賞」を作って、
開運金筆色紙
を表彰状として、
贈呈している。(小川智久くん)
1
2
>
»
2014年一覧
2015年一覧
2016年一覧
2017年一覧
2018年一覧
2019年一覧
2020年一覧
2021年一覧
2022年一覧
2023年一覧
2024年一覧
2025年一覧