ホーム
| レター
中谷彰宏からの今日のメッセージ
個人コンサルは、気分を切り替えバージョンアップする機種変。
(個人コンサル)
親愛なる君に
「携帯の機種変した気分です」
と、
全て
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年11月
第6818号
2018年11月30日(金)
ルールと名称が分かると、スポーツも美術も面白くなる。
第6817号
2018年11月29日(木)
おいしい食事をして大爆笑しながら、企画が生まれてくる。
(
コシノジュンコさん
【2】)
第6816号
2018年11月28日(水)
デザイナーとは、サプライズを仕掛ける人だ。
(
コシノジュンコさん
)
第6815号
2018年11月27日(火)
スポーツも美術も、ルールを教わることで、一気に面白くなる。
第6814号
2018年11月26日(月)
勉強すると、自然にエネルギーを受け取れるところに、集まってくる。
第6813号
2018年11月25日(日)
本人だけでなく、家族まで、ご機嫌になるのがいい。
(【
個人レッスン
】)
第6812号
2018年11月24日(土)
未来の自分からのアドバイスを受け取る。
(【
個人レッスン
】)
第6811号
2018年11月23日(金)
書き方を変えると、考え方が変わり、生き方が変わる。
(【
書き方塾
】)
第6810号
2018年11月22日(木)
覚悟は、1枚しか撮らない写真に写る。
(
【スナップ・ポストカード】第10弾
)
第6809号
2018年11月21日(水)
今回の打ち合わせのフリで、「次」と「次の次」の打ち合わせをする。
(
コシノジュンコさん「トークセッション」@丸ビル
)
第6808号
2018年11月20日(火)
準備の160時間に比べれば、授業の8時間は5%にすぎない。
第6807号
2018年11月19日(月)
僕の中の岡本太郎が、
「そんなことは、どうだっていい」と踊り出す。
第6806号
2018年11月18日(日)
岡田眞澄さんのエレガンスDNAを、
必要になったときに取り出せるように
保管する役割を引き受ける。
第6805号
2018年11月17日(土)
ムダを楽しむ世界に、競争はない。
(『
チャンスは「ムダなこと」から生まれる。
』現代書林)
第6804号
2018年11月16日(金)
景色・美術品・美人を見るより、
先生が何を見て、どう立ち居振る舞っているかを見る。
第6803号
2018年11月15日(木)
タキシードを着た「何かあったら係」が、楽しい。
(
2018ミス・インターナショナル世界大会
)
第6802号
2018年11月14日(水)
仕事中にこそこそ自分の勉強をしない人が、
自分の時間にバリバリ勉強できる。
第6801号
2018年11月13日(火)
勉強することで、明日の自分が変わっていく。
第6800号
2018年11月12日(月)
なかなか会えない一流の人に会う機会があったら、
ノータイムで会う人が、未来を変えることができる。
第6799号
2018年11月11日(日)
勉強することで、颯爽とした空気を身にまとえる。
1
2
>
»
2014年一覧
2015年一覧
2016年一覧
2017年一覧
2018年一覧
2019年一覧
2020年一覧
2021年一覧
2022年一覧
2023年一覧
2024年一覧
2025年一覧