ホーム
| レター
中谷彰宏からの今日のメッセージ
英会話は、単語・文法より発音で楽しくなる。
親愛なる君に
「塾やセミナーでは、どんな授業があるのですか」
と、聞かれました。
最近、人気の路線図は、
<英語発音力>
です。
英語を話せないのは、単 ...
全て
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年2月
第8369号
2023年2月28日(火)
定期的にフィードバックをしてもらうことで、ムダなことに時間とお金を使わずにすむ。
(個人コンサル)
第8368号
2023年2月27日(月)
講演を聞くのではなく、ライブを体験する。
(『DVD・CD 無限の可能性をデザインする 特別対談<コシノジュンコ✕中谷彰宏>』)
第8367号
2023年2月26日(日)
英国のアンティークから、積み重ねた時間の美学を学ぶ。
(3月東京校体験塾 in 英国アンティーク博物館)
第8366号
2023年2月25日(土)
紳士に、鎌倉の小さなフレンチレストランで、エスコートされたい。
(3月ナカタニズ・テーブル東京 in 鎌倉ラ・コクシネル)
第8365号
2023年2月24日(金)
アーティストとアトリエで話すことで、理解できる。
(2月東京校体験塾 in アナザー・ジャパン&ソノアイダ#有楽町)
第8364号
2023年2月23日(木)
いいお客さんかどうかは、最初で見極められる。
(2月ナカタニズ・テーブル東京 in 資生堂パーラー 銀座本店レストラン)
第8363号
2023年2月22日(水)
割烹付きの寿司店では、男性も女性も、マナーと余裕の差がつく。
(3月ナカタニズ・テーブル名古屋 in すし 桂)
第8362号
2023年2月21日(火)
好きなマンガを見せ合うことで、仲良くなれる。
(3月大阪校体験塾 in 京都国際マンガミュージアム)
第8361号
2023年2月20日(月)
クレームのお客様が、ファンになる。
(中谷彰宏 極意巻物 第4巻<苦情対応の極意>)
第8360号
2023年2月19日(日)
美術館の中で、食事体験をする。
(3月ナカタニズ・テーブル京都 in 東華菜館・本館)
第8359号
2023年2月18日(土)
テーブル大阪・大阪校体験塾・テーブル名古屋トリプルヘッダーで、成長のスピードが3倍速くなる。
(2月ナカタニズ・テーブル名古屋 in キハチ名古屋)
第8358号
2023年2月17日(金)
「焦る人」は、楽しむことはできない。
(2月大阪校体験塾 in あべのハルカス美術館/特別展アリス-へんてこりん、へんてこりんな世界-)
第8357号
2023年2月16日(木)
食事とは、「不思議」を体験することだ。
(2月ナカタニズ・テーブル in 大阪マリオット都ホテル『ZK』/アリスコラボ)
第8356号
2023年2月15日(水)
塾が、会話の練習の場になり、出会いの場になる。
第8355号
2023年2月14日(火)
途中参加で、合流することも、楽しい体験。
第8354号
2023年2月13日(月)
成長するには、違う世代の人と一緒に学ぶこと。
第8353号
2023年2月12日(日)
ダイエットを成功させるには、勉強で世界観を変えること。
(加瀬くん)
第8352号
2023年2月11日(土)
一流のお店ほど、入りにくい構造になっている。
(3月隠れ家テーブル in ニューオータニ東京・KATO’S DINING & BAR)
第8351号
2023年2月10日(金)
人間として最低限必要なマナーに、
向き不向きをいうのは、責任逃れだ。
第8350号
2023年2月9日(木)
何を食べに行っても、基本を知っている人と知らない人に、分かれる。
(2月隠れ家テーブル in 金沢まいもん寿司 渋谷パルコ)
1
2
>
»
2014年一覧
2015年一覧
2016年一覧
2017年一覧
2018年一覧
2019年一覧
2020年一覧
2021年一覧
2022年一覧
2023年一覧
2024年一覧
2025年一覧