第8827号 |
2024年5月31日(金) |
何を聞かせるかより、どう聞かせるかで、聞く人が楽しくなる。 (声の出し方塾) |
第8826号 |
2024年5月30日(木) |
写真の撮られ方は、正解を教わらないから、緊張する。 (写真撮り方・撮られ方塾) |
第8825号 |
2024年5月29日(水) |
「会えない人」に会うには、「会えない人に会ってる人」に会うこと。 (ナカタニズ・テーブル&体験塾) |
第8824号 |
2024年5月28日(火) |
中谷企画展で見どころを聞くと、がぜん面白くなる。 (中谷企画展) |
第8823号 |
2024年5月27日(月) |
テーブルに参加することで、なりたい自分が明確になる。 (ナカタニズ・テーブル&セミナー) |
第8822号 |
2024年5月26日(日) |
「ふと」を無視しない人が、チャンスを逃さない。 (個人コンサル) |
第8821号 |
2024年5月25日(土) |
自分から遠いことをすると、生まれ変わる。 (ナカタニズ・テーブル&体験塾) |
第8820号 |
2024年5月24日(金) |
夢を実現するには、教養と社交性がいる。 (5月大吉原展 in 東京藝術大学大学美術館) |
第8819号 |
2024年5月23日(木) |
緊張しないようにするには、緊張する体験をすることだ。 (5月ナカタニズ・テーブル in The Bulgari Bar) |
第8818号 |
2024年5月22日(水) |
「自分から遠いこと」をすると、人生が変わる。 (個人コンサル&ナカタニズ・テーブル) |
第8817号 |
2024年5月21日(火) |
食に関心のある人は、いろんな国の料理を食べている。 (6月ナカタニズ・テーブル in ペルー料理/Alan.) |
第8816号 |
2024年5月20日(月) |
鉄道を見ると、忘れていたことを思い出す。 (6月大阪校体験塾 in 京都鉄道博物館) |
第8815号 |
2024年5月19日(日) |
愛される人は、地元の旬の野菜を知っている。 (6月ナカタニズ・テーブル京都 in ホテルグランヴィア京都 ル・タン) |
第8814号 |
2024年5月18日(土) |
相手の話を聴けるようになると、楽しくなって、愛される。 (5月ナカタニズ・テーブル名古屋 in THE 7th TERRACE) |
第8813号 |
2024年5月17日(金) |
みんなで見ると、一人では見つからないものに、出合える。 (5月大阪校体験塾 in キュビスム展/京都市京セラ美術館 ) |
第8812号 |
2024年5月16日(木) |
食事は、美味しいことより、楽しいことが一番。(5月ナカタニズ・テーブル京都 in ホテルグランヴィア京都・コトシエール ) |
第8811号 |
2024年5月15日(水) |
個人コンサルは、会うことに、意味がある。 (個人コンサル) |
第8810号 |
2024年5月14日(火) |
自分が何も知らないと無知に気づくことで、やる気は生まれる。 |
第8809号 |
2024年5月13日(月) |
ナカタニズ・テーブルでは、22個のことが、学べる。 (ナカタニズ・テーブル) |
第8808号 |
2024年5月12日(日) |
レストランの人と、会話を楽しめる人が愛される。 (6月隠れ家テーブル in バルバッコア青山本店) |