ホーム
| レター
中谷彰宏からの今日のメッセージ
英会話は、単語・文法より発音で楽しくなる。
親愛なる君に
「塾やセミナーでは、どんな授業があるのですか」
と、聞かれました。
最近、人気の路線図は、
<英語発音力>
です。
英語を話せないのは、単 ...
全て
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
第5433号
2015年2月14日(土)
撮影期間中は、すべてのことをやめて、睡眠に回す。
第5432号
2015年2月13日(金)
登場人物が、中谷彰宏を演じている。
第5431号
2015年2月12日(木)
名刺が切れたら、中谷本にサインして渡すチャンス。
(
小川智久くん
)
第5430号
2015年2月11日(水)
行き付けのお店に、プレゼントしよう。
(
小川智久くん
)
第5429号
2015年2月10日(火)
情報系の女性より、
物語系
の女性が好き。
第5428号
2015年2月9日(月)
演じている時間より、待っている時間で、勝負がつく。
第5427号
2015年2月8日(日)
徹夜がどんなに続いても、疲れを見せないのが、
女優さんの凄さ。
第5426号
2015年2月7日(土)
入れ代わり立ち代わり、最後まで残る人が、本当の仲間だ。
(
【中谷塾】2015年1月、2014年~2015年冬期、
2014年年間「参加最多賞」表彰
)
第5425号
2015年2月6日(金)
中谷本は、データではなく、僕の体験を元に書きたい。
(『
50代でしなければならない55のこと
』ダイヤモンド社)
第5424号
2015年2月5日(木)
服を変えるのが、一番変化が早い。
(『
服を変えると、人生が変わる。
』秀和システム)
第5423号
2015年2月4日(水)
器の大きい人は、ふだんの小さな行動が違う。
(『
器の大きい人、器の小さい人
』ぱる出版)
第5422号
2015年2月3日(火)
朝から晩まで一緒にいると、
家族以上の関係になるのが楽しい。
第5421号
2015年2月2日(月)
今この時間にも、働いている人がいる。
第5420号
2015年2月1日(日)
お客様を心から好きになれるって、幸せなことだ。
(
高萩徳宗さん
)
第5419号
2015年1月31日(土)
宇宙に飛び出すのは、ロケットのスピードではなく、
行動のスピード。(
山崎大地さん&森雅弘くん
)
第5418号
2015年1月30日(金)
運気を上げるコツは、運に頼らないこと。
(
北原照久さん
)
第5417号
2015年1月29日(木)
「
知的感動体験
」を共有した人は、
勉強も仕事も楽しくなる。
第5416号
2015年1月28日(水)
ファッションチェックをする時は、演出家に変身している。
第5415号
2015年1月27日(火)
【
大人の遠足塾
】で、仕切り方を学ぶ。
第5414号
2015年1月26日(月)
「
どこに、出てた?
」って言われるのが、役者の醍醐味。
«
<
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
>
»
2014年一覧
2015年一覧
2016年一覧
2017年一覧
2018年一覧
2019年一覧
2020年一覧
2021年一覧
2022年一覧
2023年一覧
2024年一覧
2025年一覧