第7245号 |
2020年1月31日(金) |
メリットがないことを楽しむ遊び心のある人が、 一緒にいて楽しい。(遊び心塾) |
第7244号 |
2020年1月30日(木) |
仕事が楽しくなる方法を教わると、長く続く。 |
第7243号 |
2020年1月29日(水) |
悩みごとがないことより、 なんでも相談できる人を持つことが、強い。 (個人レッスン) |
第7242号 |
2020年1月28日(火) |
塾に来た中学生が、映画監督になって、カンヌに招待された。 (武石昂大監督) |
第7241号 |
2020年1月27日(月) |
継続していると、余裕が出てくる。 (パーティーマナー塾) |
第7240号 |
2020年1月26日(日) |
格上に立ち向かい、見る目の筋トレをするのが、遠足塾の醍醐味だ。 (1月東京校遠足塾with源さん、in大倉集古館・智美術館) |
第7239号 |
2020年1月25日(土) |
コース料理で勉強して、ビュッフェで実践する。 (ナカタニズ・テーブル東京inジ・オークラ東京) |
第7238号 |
2020年1月24日(金) |
京博と三十三間堂に行って、近所をスルーするのは、もったいない。 (2月大阪校遠足塾in妙法院・智積院・養源院) |
第7237号 |
2020年1月23日(木) |
歴史と、建物・インテリア・庭園・自然が、料理の隠し味になる。 (2月ナカタニズ・テーブル大阪inフォーシーズンズ京都) |
第7236号 |
2020年1月22日(水) |
懐石料理を制するものは、仕事とデートを制する。 (2月ナカタニズ・テーブル名古屋inなだ万茶寮) |
第7235号 |
2020年1月21日(火) |
リラックスできるかどうかは、緊張する場所に挑んだ場数だ。 (ナカタニズ・テーブル名古屋inスカイラウンジ・ジーニス) |
第7234号 |
2020年1月20日(月) |
魅力的なものは、怖くて、ロマンチックだ。 (2月東京校遠足塾inミイラ展) |
第7233号 |
2020年1月19日(日) |
贅沢な時間と空間に、おどおどしないメンタルを鍛える。 (2月ナカタニズ・テーブル東京inアマン東京) |
第7232号 |
2020年1月18日(土) |
自分の宿題を早くしたいから、仕事を猛スピードで片づける。 (『仕事が速い人が無意識にしている工夫』すばる舎リンケージ) |
第7231号 |
2020年1月17日(金) |
新しい美術館は、ハイテクが作品の凄みを際立たせる。 (大阪校遠足塾・福田美術館&嵯峨嵐山文華館) |
第7230号 |
2020年1月16日(木) |
マナーとメンタルは、格上に挑むことで、身につく。 (1月大阪校テーブル・リッツ・カールトン京都) |
第7229号 |
2020年1月15日(水) |
靴を磨いてもらいながら、心を磨いてもらう。 (2月東京校遠足塾・井上源一郎さん) |
第7228号 |
2020年1月14日(火) |
自分と向き合うことから逃げない人が、成長する。 |
第7227号 |
2020年1月13日(月) |
体験は、勉強ではなく、知らないことに気づくキッカケだ。 |
第7226号 |
2020年1月12日(日) |
「そうだったの」と驚くことが、美術展の醍醐味だ。 (マイベスト美術展2019) |