中谷彰宏からの今日のメッセージ
一番嬉しいお誕生日プレゼントは、塾で一緒に勉強してもらうこと。
(お誕生日プレゼント)
全て | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |
2025年3月
第9111号 | 2025年3月11日(火) | 自己流は、失敗の元。教わるのが、一番早い。 (3月ワークショップ/写真の撮り方・撮られ方塾】) |
第9110号 | 2025年3月10日(月) | 大勢に向かって話す時ほど、一人に向かって話すと伝わる。 (3月ワークショップ/声の出し方塾) |
第9109号 | 2025年3月9日(日) | 知らないお店の知らない人との出会い方を学ぶ。 (3月隠れ家テーブル in La Terrazza SABATINI Omotesando) |
第9108号 | 2025年3月8日(土) | 仕事は、手を抜く派と、手間をかける派に分かれる。 |
第9107号 | 2025年3月7日(金) | 熱意に呼ばれて、講演に行く。 (横須賀市立田浦中学校) |
第9106号 | 2025年3月6日(木) | 相談上手は「する前」に相談する。相談ベタは「した後」に相談する。 (個人コンサル) |
第9105号 | 2025年3月5日(水) | 目の前の勉強・体験のチャンスをつかむ人と、言い訳をする人、に分かれる。 |
第9104号 | 2025年3月4日(火) | 勉強代で、来年の年収が決まる。 |
第9103号 | 2025年3月3日(月) | ミニチュアを見ると、観察力と発想力が磨かれる。 (雛祭り特別企画体験塾 in ミニチュア×百段階段 ホテル雅叙園東京) |
第9102号 | 2025年3月2日(日) | 僕が一人で行くレストランに、たまたま一緒に行く感覚。 (雛祭り特別企画テーブル in KANADE TERRACE) |
第9101号 | 2025年3月1日(土) | 1対1の体験をしておくと、成長が速い。 (個人コンサル) |