第7074号 |
2019年8月13日(火) |
授業で教わった【路線図】が、 【大人の遠足塾】でどんどんつながっていく。 (【大人の遠足塾】8月/後編「国際文化会館」) |
第7073号 |
2019年8月12日(月) |
大人になっての初体験は、ワクワクする。 (【大人の遠足塾】8月/前編「増上寺」) |
第7072号 |
2019年8月11日(日) |
コツコツ自分を磨いて、自信をつけると、モテるようになり、 ますます自信がついて、モテる。 (【東京校セミナー・自信塾】) |
第7071号 |
2019年8月10日(土) |
描いた絵は、夜、話しかける。 (【直筆イラスト色紙・第10夜】) |
第7070号 |
2019年8月9日(金) |
【いつでも相談権】で、自分で考えるようになり、 「いつでも安心権」になる。 |
第7069号 |
2019年8月8日(木) |
避けられるリスクを回避して、つかめるチャンスを逃さない。 (【直筆色紙「相談へのアドバイス」】) |
第7068号 |
2019年8月7日(水) |
カッコいい大人は、漢字が読める。 (【カッコいい大人の漢字問題・シーズン1】) |
第7067号 |
2019年8月6日(火) |
しゃべっている量が多い順に、恋人ができる。 (【東京校セミナー・コミュニケーション塾】) |
第7066号 |
2019年8月5日(月) |
写真写りが悪いのではなく、撮られ方を教わっていなかっただけだ。 (【東京校ワークショップ・プロフィール写真塾】) |
第7065号 |
2019年8月4日(日) |
塾は、厳しくて、アットホームな家族だ。 (【中谷塾】2019年7月、2019年夏季「参加最多賞」表彰) |
第7064号 |
2019年8月3日(土) |
8時間の塾の前後は、テンションが上っているので、 【個人レッスン】向きらしい。 |
第7063号 |
2019年8月2日(金) |
【ワークショップ】に参加できないときは、【個人レッスン】にする。 |
第7062号 |
2019年8月1日(木) |
ノートの整理の仕方を教わることで、復習が進化していく。 |
第7061号 |
2019年7月31日(水) |
教わらないで、服を買うと、無駄遣いになる。 (【東京校ワークショップ・姿勢&服装塾】) |
第7060号 |
2019年7月30日(火) |
伸び代を見つけることで、成長できる。 (【大阪校セミナー・成長塾】) |
第7059号 |
2019年7月29日(月) |
ボールペンで、自分の名前がキレイに書ければ、 人生が変わる。 |
第7058号 |
2019年7月28日(日) |
コシノヒロコ姉さんのパワーと、 高級住宅街・芦屋のパワーを、ダブルで浴びる。 (【大阪校・大人の遠足塾】KHギャラリー芦屋編) |
第7057号 |
2019年7月27日(土) |
お見舞いには、何よりも、言葉がうれしい。 (【直筆色紙「お見舞い1」】) |
第7056号 |
2019年7月26日(金) |
姿勢のお手本を眺めるだけで、姿勢が良くなる。 (【スナップ・ポストカード 第12弾】) |
第7055号 |
2019年7月25日(木) |
生声には、活字では伝わらない魔法の響きがある。 (【生声朗読プレゼント】) |