第8396号 |
2023年3月27日(月) |
笑い声が出せるようになるには、笑う人と一緒にいることだ。 (洋一くん) |
第8395号 |
2023年3月26日(日) |
成長するとは、ぬるま湯に浸かる自分に気づくことだ。 |
第8394号 |
2023年3月25日(土) |
古典を見ると、自分がするべきことがわかる。 (4月東京校体験塾 in 静嘉堂@丸の内) |
第8393号 |
2023年3月24日(金) |
アンティークに出合うと、それを愛する人と出会える。 (3月東京校体験塾 in 英国アンティーク博物館 BAM鎌倉) |
第8392号 |
2023年3月23日(木) |
一人で入りにくい一軒家レストランに、連れて行ってほしい。 (3月ナカタニズ・テーブル東京 in レストラン ラ・コクシネル) |
第8391号 |
2023年3月22日(水) |
味変することで、一体感を楽しめる。 (4月ナカタニズ・テーブル名古屋 in うなぎ四代目菊川) |
第8390号 |
2023年3月21日(火) |
自然史博物館は、美術館+博物館+動物園+水族館の楽しみがある。 (4月大阪校体験塾 in 大阪市立自然史博物館・毒展) |
第8389号 |
2023年3月20日(月) |
一流ホテルに、自動扉はない。引き返すか、自分で開けるかしかない。 (4月ナカタニズ・テーブル大阪 in セントレジスホテル大阪・LA VEDUTA) |
第8388号 |
2023年3月19日(日) |
味変することで、一体感を味わえる。 (3月ナカタニズ・テーブル名古屋 in すし桂) |
第8387号 |
2023年3月18日(土) |
教養をつけることで、恥ずかしさに気づき、マナーが良くなる。 (『品格が身につく大人の教養ドリル23』) |
第8386号 |
2023年3月17日(金) |
マンガを語り合うことで、読んだ頃の自分の体験を語り合い、仲良くなれる。 (3月大阪校体験塾 in 京都国際マンガミュージアム) |
第8385号 |
2023年3月16日(木) |
ハプニングがあった時、ゴキゲンでいる人が、愛される。 (ナカタニズ・テーブル京都 in 東華菜館) |
第8384号 |
2023年3月15日(水) |
個人コンサルは、健康診断。 今やってる方向で間違いないとわかることが、自信になる。(個人コンサル) |
第8383号 |
2023年3月14日(火) |
オンラインは、楽屋に伺って話す気分。 (木曜中谷クラブ) |
第8382号 |
2023年3月13日(月) |
誰と一緒に体験・勉強するかで、まったく変わる。 |
第8381号 |
2023年3月12日(日) |
マスクなしのモクナカは、笑顔の練習になり、運気が自分の部屋に流れ込む。 (木曜中谷クラブ) |
第8380号 |
2023年3月11日(土) |
偶然は、行動した人にのみ、起こる。 (個人コンサル) |
第8379号 |
2023年3月10日(金) |
勉強時間がなくても、勉強する人が、収入が増える。 |
第8378号 |
2023年3月9日(木) |
かっこいい大人になるには、かっこいい大人のお手本を持つこと。 (櫻井秀勲さんバースデーパーティー) |
第8377号 |
2023年3月8日(水) |
食事は、食事の後から、デートが始まる。 (3月隠れ家テーブル in ホテルニューオータニ東京 KATO’S DINING&BAR) |